
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
141件~ 150件を表示/全263 件
5点 炎の闘球児 ドッジ弾平 by とろっちさん
部屋の掃除をしていたら偶然にも発掘。いい機会なのでレビューしてみました。 当時小学生の間で巻き起こった空前のドッジボールブームを牽引した(ブームに便乗した?)作品。 小学生を主人公とした、トン >>続きを読む
[2010-05-06 21:55:46]
8点 爆球連発!!スーパービーダマン by 稲崎さん
また懐かしい漫画がw 味方は基本的に淡々と戦うだけでしたが、サラーや伊集院といった敵キャラのバックボーンがしっかりしていて、それも当時のコロコロからしたらかなりドロドロしたもので印象に残りましたねえ >>続きを読む
[2010-04-24 02:24:37]
自分が漫画好きになったのは間違いなくこの作品のおかげです。 当時初めて親にコロコロコミックを買ってもらい、毎月この漫画が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。 とにかく面白い。買ってもらったコミッ >>続きを読む
[2010-04-23 12:50:10]
連載当時、凄く大好きだった漫画です。 少年漫画の王道的なストーリーですがだれることもなく最後まで面白かったです。 個人的にはもう少しストーリーが続いて欲しかったかなぁーと思う。 >>続きを読む
[2010-04-10 15:13:42]
5点 爆球連発!!スーパービーダマン by ジブリ好き!さん
ビーダマンってすげぇ!と思ってビーダマン買ってみたけれど、この漫画みたいな凄いことはできなかった。 それでも、無茶苦茶と言うより夢を見させてくれる作品だったと思う。なぜならコロコロの漫画だから。 >>続きを読む
[2010-03-16 03:24:13]
3点 爆球連発!!スーパービーダマン by わすれなぐささん
この作品のレビューを見る人…いるのかな? んー、思い出以外の何物でもないですね。私が小学校の頃ビーダマンが流行りました。学校から帰ってはビーダマンを持って友達の家でターゲットを狙う毎日でした >>続きを読む
[2010-03-15 23:09:17]
ヨーヨーでここまで熱くしてくれたことに評価! コロコロ漫画としては内容もあったし、試合も面白かった。(競技種目の順番を変えるとか、糸の長さを短くするとか) 大会のラストは、小学生当時少し驚きま >>続きを読む
[2010-03-15 18:28:00]
昔兄が買ってたのを引き継いで、最終的にはてんとう虫コミック版の1から32巻まで読んでました。 さすがに世間体を気にして中学には卒業しましたけどね。当時は児童向け漫画は小学校高学年で読んでたら馬鹿にさ >>続きを読む
[2010-03-11 11:54:04]
大人が読んでも楽しめる子供のための漫画だと思ってしまいがちだけど、よく読みこんでみると、実は藤子先生は子供が読んでも楽しめる大人のためのギャグ漫画を書いていたんじゃないだろうかと思わされてくる。 >>続きを読む
[2010-02-04 18:36:31]
6点 ドラベース ドラえもん超野球外伝 by ウィンさん
最近はキャラクターがドラえもんっぽいただの野球漫画になってしまっているような気もするが、最初のほうは野球に上手い具合に秘密道具が絡んでいて、なかなか楽しませられた。ドラえもんが好きだから読む、ってより >>続きを読む
[2010-02-04 18:23:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m