
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
191件~ 200件を表示/全263 件
これほどまでに愛されたロボットも少ないでしょうし ロボットであることを忘れてしまうくらい頼りになったり おっちょこちょいだったり 日本の宝のひとつではないでしょうか。 >>続きを読む
[2008-05-22 22:44:28]
4点 おじゃまユーレイくん by ちょうあんさん
コロコロコミックで希少なエロ なんとなくしか覚えてないのでこの点数(すみません) 読み返してみようかなぁと思ったらプレミア価格… >>続きを読む
[2008-05-20 04:10:24]
夢があっていいです。 しかし、のび太に魅力が無さ過ぎる。少しはシャキッとしろっつの。 どうしても「しんちゃん」と比べてしまいます。あっちは自力で状況を打開しようと奮闘するんで、見ていて気持ちいい。 >>続きを読む
[2008-05-24 20:36:09]
基本的に『ドラえもん』タイプの作品なので、作者的には平たく言うと『タルるーと』をもう一度と言うことだったと思う。 児童誌的でない描線の細さやヤリ過ぎ気味なエロなど当時のコロコロではかなり浮いていました >>続きを読む
[2008-04-17 21:07:53]
6点 ウルトラ怪獣かっとび!ランド by Dr.Strangeloveさん
私は今読んでも鑑賞に堪えうる作品でないと評価いたしませんが、 この作品に関しては鹿太郎さんの言うとおりだと思います。 付け加える事が何も無いのでレビュー割愛。 >>続きを読む
[2008-04-10 22:07:06]
<所持歴:てんとう虫コミックス数巻。文庫版2冊(レビューにある2編)> 思えば、生活の至る所にドラえもんがいました。 これ程の国民的キャラクターを生み出した事だけでも凄いと思います。 今 >>続きを読む
[2010-02-07 21:30:42]
びっくりするくらい面白くなかった。 ゴルフ漫画としてもストーリー漫画としても適当。 頑張って読んだが、ラストもイキナリ終了。 ある程度マンガ好きな人は、2,3巻で無理だと思う。 まぁ、有名ではあるので >>続きを読む
[2008-03-08 21:31:31]
7点 ウルトラ怪獣かっとび!ランド by 鹿太郎さん
ウルトラマンのキャラクターたちの児童向けギャグ。 この手の作品は今読んでどうこうという話でなくて、子供の頃に読んだ感想が一番率直なものだと思います。 で、この作品、小学生の頃の自分は毎月楽しみにして >>続きを読む
[2008-03-08 00:08:58]
4点 おぼっちゃまくん by Dr.Strangeloveさん
そういえば小林よしのりにはゴー宣だけでなくこの作品もあったなー。 あらゆる意味でおぼっちゃまくんがうざい漫画だったw コロコロ漫画の中で今なお鑑賞に堪えうる数少ない作品の一つであることは確か。 >>続きを読む
[2008-02-11 18:05:16]
おぼっちゃま君大好きです。 今でもなんとか読めるコロコロ漫画はこれとドラえもんくらい。 設定が既にいいですよね。 ムカつくぐらいの金持ちの散財漫画! >>続きを読む
[2008-02-10 20:49:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m