
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
231件~ 240件を表示/全263 件
おばあちゃんの思い出はアニメじゃなくても泣ける。 いつかタイムマシーンが出来る日が来ると信じています。 >>続きを読む
[2007-01-10 01:59:33]
この漫画の作者と『焼きたて!!ジャぱん』の作者が一緒だと知ったときは少し驚いた。 結構好きだった記憶があるけど、点数はこのくらいで。 >>続きを読む
[2006-12-18 21:23:52]
ギャグ漫画としては今読んでそんなに面白いとは思わないけど たまにやる真面目なSFチックな作品がなかなかの出来。 特に最後の単行本の最後の話「ガラパ星から来た男」は良かった。 >>続きを読む
[2006-12-16 00:43:43]
大人になってから読むと藤子さんの発想力や技量の高さに気づき、驚きました。 ジャンプ漫画がやってることは大体がドラえもんに通じるものがあると思う。 >>続きを読む
[2006-11-21 05:21:15]
ガキの頃は好きだったけど、今になって漫画を読んでみると高得点をあげる気にはなれないかなぁ。 まぁ嫌いな作品ってわけではないんですけどね。 >>続きを読む
[2006-11-21 03:51:14]
5点 チエばーちゃんの知恵ブクロ by 鹿太郎さん
自分の中ではいまだに橋口先生といえばこの作品や「スト?胸優灰沺廚凌佑噺世Εぅ瓠璽犬?あります。 イジワルばあさんが孫をいじりつつ豆知識を披露するというショートギャグ。 当時は子供ながらにへーっと感心 >>続きを読む
[2006-11-11 05:24:22]
掲載誌が児童誌じゃなかったら、ブレイクしていたであろうと思わせるくらいキャラがカッコいい。 ストーリーも本格的で重厚。 けん玉が剣に変化したり、武器防具も魅力的。 バトルシーンも素晴しい。 幼少期にこ >>続きを読む
[2006-09-21 20:57:39]
「復刊ドットコム」の復刊リクエスト投票数が堂々の360票超えという結果からも分かるとおり 少年時代にリアルタイムで読んでいた人は、その魅力にどっぷり浸かっていたはず。 「少年」が憧れるものを全て詰め込 >>続きを読む
[2006-09-21 20:06:11]
5点 炎の闘球児 ドッジ弾平 by 鹿太郎さん
一昔前は大メジャーだったドッジボール。 その火付け役的作品。 良くも悪くもその後のコロコロ漫画に多大な影響を与えた作品だと思います。 この作品が小中学生のブームはコロコロが作る的な風潮を決定付けたん >>続きを読む
[2006-09-21 01:33:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m