
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
221件~ 230件を表示/全263 件
熱い王道ストーリーが良いし、ギャグも冴えている。 ヨーヨーのテクニック本に掲載された番外編には、かなり笑わせてもらいました。 ただ小学生がヨーヨーの練習のために何日も学校をサボるのは、 演出のためと >>続きを読む
[2007-03-27 18:30:01]
総合的に見てこの点数。 ドラえもんだけは、漫画よりもアニメの方をお勧めしたい。 大長編のアニメは秀逸すぎる。 ちなみに、私が好きなのは、銀河超特急までです。 >>続きを読む
[2007-03-24 17:15:33]
一つでひっくるめる必要性があるのかが分からない。 大長編、泣けるような超大作ばかりですが、後半がネタ切れという感じです。 ただ、この大長編の中でいつもの馴染みのメンバーをここまで格好よく、素敵に描ける >>続きを読む
[2007-03-24 06:03:12]
子供の頃は暇さえあれば藤子不二雄作品を読んでいました。 やはり藤子不二雄作品は子供の為のマンガだと思います。大人からしたらバカバカしい空想でも、子供の頃は本当に夢の溢れる話が多い。 だから大人目線 >>続きを読む
[2007-03-14 14:54:12]
「ドラえもん」を読んだことのない日本人がどのくらいいるだろうか?現代日本漫画の代表作であることは間違いないだろう。いい歳をした大人の間でも、「ドラえもんの道具で何が欲しい?」といった論議が十分に成立す >>続きを読む
[2007-03-12 00:33:14]
コロコロ的にはポスト『おぼっちゃま君』であり、作品構造は『こち亀』に近い。 主人公ヤマザキが行動を起こす(大概はわるだくみ)、最初は成功し調子にのるが、最終的に手痛いしっぺ返しをくらってオチ。 往年の >>続きを読む
[2007-02-21 17:02:20]
5点 ドラえもん by Dr.Strangeloveさん
これ、一気に読むと 凄く体力を消費する漫画だということに気がついた。 あれ?おかしいな、もっと面白い漫画のはずなんだけど。 俺の頭が硬くなっちまったのか? >>続きを読む
[2007-02-05 21:51:26]
7点 大長編ドラえもん by Dr.Strangeloveさん
何で全部一つにひっくるめるかなぁ。 一個ずつレビューさせろやコラ。 取りあえずお薦めは鉄人兵団までの作品全部。 その後もまあまあなのはある。 >>続きを読む
[2007-02-05 21:33:51]
5点 爆走兄弟レッツ&ゴー!! by 鹿太郎さん
「かっとべ!!マグナム!!」 第何次だか忘れてしまったが、数年毎に繰り返すミニ四駆ブームの立役者の一つ。 リアリティとかはとにかく無視。 主人公たちがミニ四駆とともに走り、ミニ四駆同士のぶつかり合いや >>続きを読む
[2007-01-22 01:17:00]
成長するようでしないのび太がなんだかなぁ??と思います。 そんなこと考えずに秘密道具のセンスを楽しむのが正解なのかと思うんですが。 >>続きを読む
[2007-01-21 20:30:52]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m