
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
221件~ 230件を表示/全1101 件
良作。まさに小林まこと的スポ根マンガ。 氏にしては充分シリアスモードな作品だが 適度なお笑いネタの挟みこみ方が絶妙。 高校体育会系部活動のバカさ加減も とてもリアルに描かれている。 >>続きを読む
[2012-03-13 12:48:39]
前半は味のある不良ギャグマンガだったのだが。 やたらケンカするようになった後半以降は 凡庸なヤンキーマンガになり下がった感がある。 登場人物の名前は秀逸。「みやあん」にはちょっとウケた。 >>続きを読む
[2012-03-13 11:54:19]
5点 空手小公子 小日向海流 by asd5さん
面白いけどあんまり面白くない、そんな漫画ですね。 最初はケンカ漫画だったのに、途中からすっかりキックボクシング漫画になったのも 良かったのか悪かったのか。 >>続きを読む
[2012-03-04 14:21:17]
多分、格闘漫画で一番面白いのはコレです。 ここまで濃いキャラ立てをしている(できている)漫画は、 格闘漫画に限らず全ての漫画を見渡してもなかなかないです。 >>続きを読む
[2012-03-02 14:57:33]
この作者は空気のつくりかたが天才。 特に緊張感のあるシーンとかだと、 読んでいるときに空気がゆっくりと凍りついていくような感覚がする。 また、リアリティある絵、巧みな構成の為、 「痛み」や「呼 >>続きを読む
[2012-02-29 22:46:08]
さすが古谷実。 全3巻だけど読み応えはバツグン。 そして何より人間クサイ人間を描くのがうまい。 又、人間関係や心理描写の書き方も非常によくできていて、 マンガの世界の中にリアルな空気が満ち溢れ >>続きを読む
[2012-02-26 20:19:21]
特異な状況の表現はそれなりに成功しているが物語としてはあまり楽しめない.この作品を呼んでいるとゴールディングの蝿の王を思い出す. >>続きを読む
[2012-02-19 01:59:13]
エンブレムの幕間を抜粋したか女帝花舞の作画を劣化した感じ.場面自体は悪くはないが大筋の話の整合性のなさや人物設定の一貫性のなさで読むほどに萎えてくる. 読みたいと思わせる漫画とそうでない漫画 >>続きを読む
[2012-02-19 01:39:45]
映像化されれば面白いのだろうが漫画ではどうかなという内容である.悪くはないがわざわざ時間を取ってまで読む価値があるかと問われれば否と私は答える. >>続きを読む
[2012-02-19 01:28:43]
3点 工業哀歌バレーボーイズ by sin00さん
飽きる.一般の青年誌の中だけであればエロパロというジャンルは希少だが成年コミックも視野に入れると中途半端.雰囲気は悪くはない. >>続きを読む
[2012-02-19 01:19:27]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m