
新着レビュー
30531件~ 30540件を表示/全35388 件
7点 洗礼 by Dr.Strangeloveさん
こんな母親が本当にいたらと思うと ガクガクブルブルです。怖すぎだろ・・・ 漂流教室と違ってあの驚愕の、 漫画史上に残る大どんでん返しまで 飽きずに読み通せました。 楳図かずおの力作だと思います。7 >>続きを読む
[2007-01-24 20:56:49]
6点 DEATH NOTE by クラムボンさん
夜神月のように「おまえ何様?」と言いたくなる人は好きではありませんが、表情やリアクションなど見ている分にはおもしろいのでオッケーです。 なにかと言われる2部については、月がニアに追い詰められて調子こけ >>続きを読む
[2007-01-24 13:50:52]
小野先生の近作『ネコの王』の一話完結式サイドストーリー集。 とはいっても舞台設定が同じというくらいで『ネコの王』との関係はあまり無い。 主人公のネコが旅の途中で色々な人と出会い、様々な問題解決にあた >>続きを読む
[2007-01-24 04:03:50]
学生時代、バスケット部ではなかった。 バスケット自体にも、それほど興味があるわけでもない。 そんな私でも、10点。 これはそういう漫画だ。 >>続きを読む
[2007-01-27 20:31:58]
8点 さくらの唄 by Dr.Strangeloveさん
この漫画は好きじゃない。むしろ嫌いかもしれない。 しかし高得点をつけざるを得ない。 後半の展開はもう・・・凄惨の一言。 さっさと忘れてしまいたい。 これ程心を抉られる漫画は極めて稀。 >>続きを読む
[2007-01-23 21:01:40]
7点 のらくろ by Dr.Strangeloveさん
70年前の漫画ですが、 逆に新鮮に読むことが出来ました。 漫画の原点がここにあります。 かの手塚治虫が少年時代 夢中になって読みふけったのもうなずける面白さ。 凝った構図やコマ割りなどの小手先の技 >>続きを読む
[2007-01-23 20:49:57]
8点 天〜天和通りの快男児〜 by Dr.Strangeloveさん
途中からアカギが主人公になった感がある漫画。 アカギファンは読んでおいた方が良い。 それにしてもアカギの天才っぷりが凄い。 存在感で完全に天を喰ってるじゃん。 >>続きを読む
[2007-01-23 20:34:54]
この作品では、サッカー王国ブラジルが敵として一切出てこなかった。サッカー好きでこの作品を知っている者なら、誰もが疑問に思ったであろう。 さて、それが続編では満を持して、最強のチームとして決勝の >>続きを読む
[2007-01-24 09:48:32]
7点 きまぐれオレンジ☆ロード by エイメイさん
ジャンプのラブコメ主人公=優柔不断という図式を作ったのはこの作品ではないでしょうか? 但し、この漫画の主人公は超能力という特技をもっているので、日常生活でおこる様々なトラブルを、自らの手で解決 >>続きを読む
[2007-01-24 09:39:44]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m