
新着レビュー
30911件~ 30920件を表示/全35386 件
最初の数巻を流し読みしてみたけれど、何もかもがありがちな設定。 天才少年・家族愛・父親ネタ・故人ネタなど。 漫画として読めない作品ではなかったけど、途中で読むのをやめた。 >>続きを読む
[2006-12-12 19:27:37]
この漫画、絵も台詞回しもキャラクターもストーリーも なかなか読める作品になってると思うのに、 何故かそこまで面白いとは感じない。 一度読んだらもう一回読み返そうとはあまり思わなかった。 >>続きを読む
[2006-12-12 19:21:12]
アニメのはっちゃけたノリが好きな俺としては、 オチがシリアスになってるこの漫画はあまり合わなかった。 まあギャグはそれなりに笑えるしキャラも見てて楽しいので5点。 >>続きを読む
[2006-12-12 19:13:01]
6巻の話がとてもよかった。 井上雄彦が描く闘う人間は貪欲なまでに生きる力で満ちていて、悔しくて嫉妬してしまいそうです。 >>続きを読む
[2006-12-12 16:18:52]
最後の最後で人間を否定したのが『デビルマン』。 それを下敷きに発展、追求し、とうとう真逆の真理にたどり着いたのが『寄生獣』だと僕は思う。 ミギー大先生の最後の言葉は、僕の中でおそらく生涯ブレる >>続きを読む
[2006-12-12 05:20:04]
7点 ナンバーファイブ 吾 by Bu-nさん
最初はふーんな感じだった。 やっぱ松本大洋だなあ、みたいな。 しかしイマヒトツ松本さんの魅力が無い気がしてた。 ちょっと読む気がなくなってきたかな?ってところで ナンバー3との戦いですよ。 最高で >>続きを読む
[2006-12-11 13:23:46]
僕が初めてこの作品を読んだのは、たしか高校一年生の頃だったと思う。 その時ははっきり言ってこのマンガのなにがいいのかさっぱりで、すぐに当時好きだったマンガ(派手なだけで今読むと・・・な)に手を伸ばし >>続きを読む
[2006-12-11 02:55:29]
雰囲気のある表紙と「百鬼夜行」というおどろおどろしいタイトルに惹かれて読みはじめました 読み返すごとに味のでるストーリー構成と ほんわかした中で突然落とされるような怖さが良い 基本的に1話完結なので >>続きを読む
[2006-12-11 01:21:03]
1巻を読んだとき、正直あまり好きになれなかった。 「洗脳」「復讐」「心理」「宗教」 いかにも中学生の頃の僕がが反応しそうなB級サスペンス的な内容になんだか恥ずかしくもなったせいだ。 絵もヘタだったし、 >>続きを読む
[2006-12-10 22:26:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m