
新着レビュー
30941件~ 30950件を表示/全35386 件
好きになれなかった……。 特に感じることもありませんでしたし。 平均点の高い漫画に低い点数をつけるのは気が引けるんだけど………すみません3点です。 >>続きを読む
[2006-12-09 03:02:55]
吾郎がムカつく時があるけど、野球漫画としては普通に面白いと思います。 途中からは読まなくて良いような気もするけど。 >>続きを読む
[2006-12-09 02:57:47]
少し古い漫画なので、バレーのルールが今と違うのがちょっと気になったけど、スポーツ漫画としては普通に楽しめました。 >>続きを読む
[2006-12-09 02:53:03]
このマンガって食わず嫌いしてる人が結構いてそうな気がします。 絵柄も話も、日常の出来事にふと目線をやる感じの、どちらかといえば地味めなものがほとんどですし。 そういうのに興味がない人には縁のないマンガ >>続きを読む
[2006-12-09 02:27:26]
7点 平成よっぱらい研究所 by 赤い車の男さん
『のだめカンタービレ』でしか二ノ宮知子のギャグやノリを知らない人に是非とも読んでもらいたいです。 このマンガは作者自身の酒にまつわる失敗談や武勇伝をネタにしたものなんだけど、これがメチャメチャおもしろ >>続きを読む
[2006-12-09 01:55:05]
5点 ハチミツとクローバー by kounoさん
いい悪いにハッキリ別れる漫画。 全員片思いから始る内容で心情を表す言葉が多い。 主人公がイマイチ立ってなかったなーと思うけど 凄く人間臭かった。 時折見せるギャグは面白い。 友情とか見せる場面は好き >>続きを読む
[2006-12-08 22:58:37]
6点 機動警察パトレイバー by kounoさん
漫画もアニメも見たことはあります。 漫画に関しては、少し内容が難しく、理解に苦しむ点が多い。 最終話では、恋愛要素?を入れたのでちょっと締まりにかけたかな? アニメは漫画と違い、面白い所盛り上がる場 >>続きを読む
[2006-12-08 22:53:18]
ほんとものすごいほどの私情が入りますが、それほどあたしには影響のあった漫画です。 サッカー漫画ではない。と言い切れることはないけど、かっこつけた漫画ではなかったと思う。 キャラ1人1人の個性は強いが >>続きを読む
[2006-12-08 22:46:48]
うすた氏の作品の中ではギャグセンスの光る場所が見当たらないと思う。 マサルさんと比べればかなりの物になるだろう。でも最終回は面白かった。 >>続きを読む
[2006-12-08 22:38:59]
6点 チクサクコール うすた京介短編集 by 鹿太郎さん
最初期作品なんかを見るかぎりこれをダイヤモンドの原石だと見抜いて磨いた編集の人はすごいと思いますよ。 正直、無茶苦茶過ぎてわけが分かりません。 なんというか・・・小学生の自由帳くらいに自由。 この短 >>続きを読む
[2006-12-08 16:16:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m