
新着レビュー
31001件~ 31010件を表示/全35386 件
8点 デトロイト・メタル・シティ by マーフィの法則さん
表紙で買ったマンガ・・・久々の大HIT!! ちょっと下品だけど、愉快と言うかなんと言うか。 勘違いギャグマンガに近いけどそうでもない 雰囲気に流されてるようでそうでない下品で愉快な漫画でした。 >>続きを読む
[2006-12-03 00:35:41]
囲碁が題材だけど、囲碁のルールが分からなくても楽しめます。第一部も第二部も十分面白いと思います。ということで10点。 >>続きを読む
[2007-01-01 19:14:31]
4点 ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ! by 鹿太郎さん
要するに『焼きたて!!ジャぱん』−「パン」+「下ネタ」。 これが一番しっくり来る。 ノリがそのまま『ジャぱん』のそれ。 基本は主人公の女子アナのお悩み解決もので、そこに謎の忍者一族がからんできたりす >>続きを読む
[2006-12-02 21:41:35]
主役の不思議な少年は、時空を超えられ、幻覚をみせられ年すら変えられる永遠の命をもつ神に近い存在です でも、この話は別に、この少年の能力を見せつける為のお話ではないのです 少年に名前がないのは、彼 >>続きを読む
[2006-12-02 20:05:15]
2巻くらいまで、すごい面白い でも、段々浦沢の悪いとこも出てきた もうこれは浦沢節として、浦沢の個性として許容しないとダメなのかな まぁ、おもろいからいいか 今後どんな風にひねってくるのかによって >>続きを読む
[2006-12-02 19:25:41]
歌手に多いのだけど、自分を侍とか武士(もののふ)とかに例える人を見るとそれは正直どうなのよと引いてしまう。 日本の武士道、西洋でいう騎士道は誇り高い象徴みたいに扱われるが、なぜそのような心得が必 >>続きを読む
[2006-12-02 19:19:33]
読んでない人は、戦後すぐの生きるので精一杯の日本の姿を想像するといいかもしれない。シャブを売り、体を売り、あまり見たくない人間の生活だ。それくらい貧しくてみんな生きていくだけで精一杯だ 余裕がない >>続きを読む
[2006-12-02 18:34:09]
主人公の大和圭介が、なぜか他には人当たりが良い女の子に人殺しっと言われ最悪な関係から始まるお話 その設定に一気に引き込まれた 初めて読んだ時すごいおもしれーが感想だった…けど、よく考えたらこれ >>続きを読む
[2006-12-02 17:32:05]
1巻と20巻くらいを比べるとわかるけど、ボクシングの表現が圧倒的にスピード感が増してるのがわかる これは、「あいしてる」ってマンガのボクシングの表現を全部パクっちゃったから 表現のパクリはどの作 >>続きを読む
[2006-12-02 17:05:31]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m