
新着レビュー
31351件~ 31360件を表示/全35385 件
「吸血」という行為を、男女の、父娘の、姉弟の「愛」の表現として昇華させているのが良い。 血の欲求と理性の葛藤、一般社会からの隔離、希望の無い生活等、暗くて救いの無い物語と、冬目先生の独特の絵が見事に調 >>続きを読む
[2006-10-29 21:13:44]
前作クローズとつながっている時間にある作品です。 でも前作よりはちょっといまいちな感じが拭えない印象です。 鈴蘭を変える偉大な番長になるという花と、悪として町を支配するという天地の対決が主軸になるん >>続きを読む
[2006-10-29 13:30:49]
この作者の陽の作品の本丸といった感じを受けます。 いわゆる青春もののように恋愛何かは一切描かれず、 ヤンキーもの的な漢字いっぱいの族がわんさかでてくるとか 全然そんな感じではない簡単に説明できない漫 >>続きを読む
[2006-10-29 13:22:43]
もう凄すぎ!世界終末ものというか天使と悪魔が登場するダークファンタジーものの原点にしてすべてやりつくした感があります。 いきなり傑作が出来ちゃったって感じです。 いらないかなっていうエピソードも単行 >>続きを読む
[2006-10-29 13:11:57]
トータルを見れば福本作品で最高傑作でもよいかと。 どの話もぎゅっと内容が詰め込まれていて一気に読んじゃいます。 え!終っちゃうのってやっぱり思いますけどね。 そこら辺を書いてくれれば10点です。 >>続きを読む
[2006-10-29 12:25:01]
この漫画のおかげですっかり麻雀にはまってしまったので 人生に影響を与えられたということで10点です。 前半は主人公アカギのカリスマと狂気を描ききり、麻雀を しらなくても名ぜりふのオンパレードでぐいぐ >>続きを読む
[2006-10-29 12:19:08]
5点 ロケットでつきぬけろ! by a6a6さん
最初の数回はありがちすぎる話だったせいかすぐに連載が終わってしまったが、 3話目あたりから面白くなってきたと思う。 ただ8話時点で全く話の収集が付かず、いきなりヒロインが変わったり それまでカートの話 >>続きを読む
[2006-10-28 21:01:35]
WEBコミ探してたら、たまたま見つけた漫画です。 登場人物はどれも個性的かつ変人。 一応常識人っぽい人もいるけど、出番殆どなしでかわいそうだ。 変人と、いっても、破天荒な奴らの集まりじゃなくて、 ち >>続きを読む
[2006-10-28 17:15:48]
戦闘シーンは素晴らしいの一言。 とても乱暴なように見えて、荒々しく描かれているのだが、 汚いのではなく、むしろ綺麗に見える書き方だと思う。 黄金時代に入るまでは、あまり面白くないが、 黄金時代(過去 >>続きを読む
[2006-10-28 17:18:48]
4点 DEATH NOTE by ハカタメンタイコさん
この作品はまずその突飛で過激な設定に目を奪われがちですが、読んでみたらそれほど真新しい要素はありません。 そう、例えるならこれは「麻雀漫画」ですね。 麻雀漫画というのは、麻雀という決められたルール >>続きを読む
[2006-10-28 02:44:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m