
新着レビュー
32231件~ 32240件を表示/全35403 件
5点 絶望に効くクスリ ONE ON ONE by 白い犬さん
評判がいいみたいなので漫画喫茶にいって 読んでみました。 正直言って「う〜ん・・・」な感じでした。 別に漫画じゃなくていいかな、という気がします。 確かに各分野の際立った才能の人々の話は奥が深くて 面 >>続きを読む
[2006-04-20 02:17:23]
6点 スパイラル〜推理の絆〜 by dollboxさん
1〜2巻ぐらいまではコナンみたいな推理ものだったが、それはあくまでフリ。 それ以降はブレードチルドレンや謎の組織との対決や、主人公の葛藤を主軸としたミステリー作品になります。 設定やキャラクターはラ >>続きを読む
[2006-04-15 15:50:58]
言わずと知れた名作サッカー漫画。 主人公が魅力的なのはもちろんなんですが、この漫画脇役たちがとにかく熱くカッコいい。 いわゆる天才型ではない凡人型のキャラクターが、凡人ゆえに苦労し努力する姿は、時 >>続きを読む
[2006-04-14 22:17:15]
天才騎手・武豊原作の競馬漫画。 あの武豊がレース中にどのようなことを考えながら騎乗しているのかが垣間見れるという点では興味深い(あまり分からなかったけれど・・・)。 作画的には万人に受け入れられるタ >>続きを読む
[2006-04-14 22:07:50]
面白くない。てか読んでて苛立ちさえ感じる。 絵は下手だし主人公に全然魅力感じないしパンチラは鬱陶しいし、ストーリーもどうでもいい感じ。 それに困難にあたってもどうせ何とかなるんでしょ?って感じで 読ん >>続きを読む
[2006-04-14 14:43:02]
ファミ通編集部内にドジな魔女っ子がやってきて大騒動。 内容としてはこれ以下でも無けりゃこれ以上でもない。 基本的に掲載誌がゲーム情報誌ということで、雑誌の中ではメインたり得ない休憩所的なポジション。 >>続きを読む
[2006-07-26 17:25:29]
面白さの対比=漫画<映画<小説 織田裕二フリークの私としてはあまり世間で評判の良くない 映画版もそれなりに面白かったですが、 そのあと原作の小説を読んだら断然小説の方が面白く、 そのあと漫画読んだら >>続きを読む
[2006-04-11 16:29:11]
全体に漂うあの雰囲気は作者の為せる業なのか。 全く同じ展開が繰り返されるものの、作者独特のノリのお陰でこのマンネリ感が作品に合ってるというか。 それにしても、明らかな手抜きのコマと力を入れたコマの落 >>続きを読む
[2006-04-11 07:13:29]
第1巻のクオリティが高すぎて以降の話の出来が下り坂というか、物足りなく感じてしまう。 しかし、たまに読み返すと話の深さに気付き納得する自分が居る。 >>続きを読む
[2006-04-11 07:01:03]
7点 でもホントはカバが好き by 鹿太郎さん
天然系元気娘のたかこ、無気力適当娘のゆうこの二人の大学生と、まとめ役でツッコミなんだけどどこか抜けているOLのくにこ。 三人の掛け合いが楽しい日常マンガ。 要するに三谷幸喜脚本のドラマ「やっぱり猫が好 >>続きを読む
[2006-04-10 22:47:09]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m