
新着レビュー
32201件~ 32210件を表示/全35386 件
宮本の生き方がおそろしく不器用。 好きな女の子以外は抱かない。 効率が悪いのがわかっているのに自分のやり方を曲げない。 そういう種類の不器用さで、周りからすればとんでもなく自己中な人間になってる。 最 >>続きを読む
[2006-04-18 01:21:48]
変わった漫画でしたねえ。 内容を簡単に説明すると、 チワワちゃんというあだ名の女の子が死んで、後日知人たちが彼 女について各々に語り合う。 この作品がおもしろいのは、一般的な追悼や悲し >>続きを読む
[2009-12-27 14:32:09]
じわりじわりと狂っていく。 愛やら願望やら性欲やら。 本性やトラウマ描写は絶妙。 「教え」と「性欲」が曖昧になっていく狂気。 人間を描かせたらこの人はすごい。 >>続きを読む
[2009-12-27 15:29:59]
単純明快、かつ爽快な妖アクションで、画力も高い。 主人公の成長を描く少年漫画の王道でありながら斬新な能力で新鮮味を感じる作品。というところです。僕の周りには知っている人があまりいないので残念ですが未読 >>続きを読む
[2006-04-17 22:44:06]
全てが狂ってます。 名のある登場キャラクターで狂っていないキャラを探すほうが大変ではないでしょうか。 正義なんてありません、全て悪です。 主人公側も敵側も第三勢力も全て悪人の塊です。 絵についてはマ >>続きを読む
[2006-04-17 16:59:33]
圧巻です。 戦闘シーンはまさにこの一言で言い表せるかと。 身の丈よりも巨大な剣を振り回し、道を塞ぐ敵を切り倒していく様はすさまじい。 そして、魔法という新要素も加わり、ファンタジー色が初期よりも大幅に >>続きを読む
[2006-04-20 02:15:09]
題材は西部劇。 しかし、正義の白人が悪役のインディアンを倒すという内容ではなく、一族を殺されたインディアンが一族の復讐をするといった西部劇としては珍しいパターンです。 物語は大きくわけて、3人のメイン >>続きを読む
[2006-04-17 16:28:19]
9点 Landreaall by dieseraieさん
元々は同人誌で書いていたものを再稿したものだ、という話を聞いて妙に納得した。とても構成が上手で、後付けされていく不快感がない。それでいて深みのあるストーリーを描けている。キャラの背景作りがしっかり出来 >>続きを読む
[2006-04-17 11:42:21]
これぞ少年マンガ!というお手本のような漫画ではないでしょうか。 一話から最終決戦まで無駄な話がありません。 全ての話が最終決戦の伏線になっています。もちろん、後付けもありますが無駄なく綺麗につなげてい >>続きを読む
[2006-04-16 23:22:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m