
新着レビュー
32191件~ 32200件を表示/全35386 件
少年漫画的な綺麗な終わらせ方をした作品だと思います。しかし最強の敵に勝ってそれで燃え尽きて負ける。というのはややスラムダンクっぽいところで、また?・・・と思います。ですが画力も高く構成もしっかりしてい >>続きを読む
[2006-04-19 22:15:05]
この人だからこそ書ける漫画。 ただルーキーズと違い今作はかなりセンチメンタルな 気持ちを惜しみなく書きまくった作品でしたね。 登場人物が今何を考えているのか、ってのが絵を通して 本当に筒抜けに >>続きを読む
[2006-04-19 22:01:46]
3点 ナンバーファイブ 吾 by ごまあぶらさん
松本大洋はもとから賛否両論の作者だと思っていたけど、今回は信者でありながら唯一「否」の意見を覚えました。 読めなかったんです。 一気に買ったのですが、一巻を読み終わった後に続きを読もうとする意欲が出て >>続きを読む
[2006-04-19 05:18:25]
ひぐちアサ初期作品ですが、まだまだ心理がうそ臭く感じてしまいました。 家族の中心となった人が亡くなって、本当にあの家族のような状態になるのか、と邪推ながら感じてしまうのです。 ひどい話ですが、このテー >>続きを読む
[2006-04-19 05:13:55]
毎週読んではいますが、漫画を描くことにこなれている気がしていかんせん盛り上がれません。 わざと波乱の場面とか、キャラの心理を作り上げたりしたりして悪い意味でドラマ臭いのです。 主人公を持ち上げたいのは >>続きを読む
[2006-04-19 05:08:11]
作品集といっても、書下ろしが多く、どうにかなる日々の延長と言った感じでした。 あいも変らずいい視点でモノを見ています。 お気に入りの作品というのはとくには出てこなかったですが、すべて出来がよく、安心で >>続きを読む
[2006-04-19 05:03:14]
絵はそんなに上手くありません。でもこのキャラクターたちは僕のツボにはまりました。ヒロインが関西弁!主人公は金の亡者で探偵なのにメチャ武道派!さらに自分を捕まえてくれと依頼する怪盗!などなどもりだくさん >>続きを読む
[2006-04-18 22:37:50]
ただひたすらに“カッコイイ”。ダークでマッド、人死にまくりのグロイ漫画ですが、そのアクションシーンは戦慄物。とても描きこんであり、モノクロでも十分生々しさが伝わり鳥肌が立つほどです。個人的には今最も注 >>続きを読む
[2006-04-18 22:29:31]
ほのぼのしてます。周りにこんな子がいれば面白いな、という感じで小さい子供ならではのギャグがとても面白いです。ちょっと休憩、と思った時に読むととてもリラックスできる作品だと思います。 >>続きを読む
[2006-04-18 22:23:31]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m