
新着レビュー
32181件~ 32190件を表示/全35403 件
最初の頃は楽しく読んでいたんだけど、だんだんとドラゴンボール状態。 後付けの都合のいい設定を付け加えてどんどん悪くなっている。 さらには、話の展開が二転三転と何がやりたいのかわからない漫画になってしま >>続きを読む
[2006-04-29 21:26:18]
幼稚園児のころからこの漫画を読んで育ってしまった僕は、案の定しんのすけの影響をもろに受けてしまった。 この漫画が僕という人格の基盤を作ってしまったといっても過言ではないと思う。 そのせいで今までの >>続きを読む
[2015-11-04 11:11:01]
この作者、とにかく漫画を描くのが上手い! ストーリーの構成も上手いしギャグも上手い。 全体的にテンポがいいんだけど特にメンバーをそろえるまでの初期がいちばんおもしろかった。 ただ赤星がはいったころから >>続きを読む
[2006-04-29 17:32:33]
ページをめくるたびに心の奥に核弾頭を落としていくような 辛く痛く苦く悲しく切なく愛しく優しい そんなラブソング。 >>続きを読む
[2006-08-25 21:19:33]
やっぱり漫画家、冨樫義博は天才でした。 こんな漫画読まされたら、もうこの人の文句なんて言えません。 話だけでなく絵の方もかなり安定しているので、全体的な完成度は冨樫漫画では一番でしょう。 ただもうすこ >>続きを読む
[2006-04-28 22:49:08]
周りにいるネガティブな人間に読ませたくなる作品。 色彩感覚はどこまでも芸術的でとてもまねできない個性があります。 宝物みたいに大切にしたい漫画。 >>続きを読む
[2006-04-26 20:33:19]
とにかくレースは燃えます。 びっくりするような構図や、熱すぎる実況によって凄まじい臨場感です。 つの丸さん馬描くの上手すぎです。3巻あたりから化けます。 マキバオーや、カスケード、アマゴワクチン、寛介 >>続きを読む
[2006-04-25 21:40:31]
この漫画はartです。全てが。 とにかくその不思議な美しさ、カッコよさに圧倒されました。 まぁそんなことより 「何でこの漫画がボンボンなんだァァァ!?」 いや、しかし小学生雑誌だからこそ子供の感性に多 >>続きを読む
[2006-04-25 21:16:31]
6点 ARIA by ytyttakuyaさん
おもしろいとは思います ほのぼの〜って感じですかね 何かがあるわけじゃないですけど だからこそ入り込んでゆく そんな感じです この雰囲気は先が気にならない、つまらない人も 結構いそうですね >>続きを読む
[2006-04-25 01:11:29]
8点 ワイルダネス by ytyttakuyaさん
銃撃戦とカーチェイスが熱くさせてくれます 無言でひたすら銃声が響くアクションシーンはイイ ただ分かりづらいところが少々・・ それと内容には関係ないですが連載ペースが 遅いです >>続きを読む
[2006-04-25 00:56:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m