
新着レビュー
33261件~ 33270件を表示/全35393 件
3点 GetBackers奪還屋 by ムキッキーさん
一回、スクリーントーンを全く使わない状態で読んでみたいです。 連載当初は結構面白かったと思うのですが・・・ 銀次だけでなく漫画自体が既にグダグダのたれぱんだ状態です。 >>続きを読む
[2005-08-15 21:59:59]
1点 とっても!ラッキーマン by ムキッキーさん
私はだめでした。全く面白いと思えませんでした。 ギャグなのかさえも良くわからないです。 読み直したら評価が変わるのかな・・・ >>続きを読む
[2005-08-15 21:57:17]
医療漫画の中で最高の作品。ヒューマニズムにあふれ、漫画界のみならず医療界にまで影響を及ぼした作品。この作品により医者を志した人も多いはず。 >>続きを読む
[2005-08-15 17:21:13]
まさに言葉通り、「巻を重ねる毎に面白くなっていく」という、ありそうで実はあんまり無い漫画。 ただ惜しいのは、つまり裏を返せば初めと終わりで面白さに差があり(まあそれは当然だが、 重要なのは)その差 >>続きを読む
[2005-08-28 21:35:06]
これは推理漫画でも怪奇漫画でもない。それらの皮を被った ライトな「シチュエーションコメディー」だと思いました。 作中のネタとして「ドーピングコンソメスープ」があまりにも有名ですが、 読み返してみると、 >>続きを読む
[2005-08-15 02:03:31]
1点 とっても!ラッキーマン by 真樹さん
当時も今も、抱く印象は「下らな過ぎる」の一言。 今更読み返してみようとはとてもじゃないが思えない。 これがヒットしてたという事実から、当時のジャンプが いかに病んでたかが分かるかと。 >>続きを読む
[2005-08-15 01:27:01]
江戸川乱歩とコナン・ドイルという、日本と西洋を代表する推理作家の名前をもらった主人公「江戸川コナン」が、難事件を解決するという物語。 そのキャッチフレーズの如く、緻密な謎を解いていく本格推理漫画 >>続きを読む
[2005-08-14 20:33:09]
9点 MASTERキートン by ark1304さん
この作品を読んで、本格的に考古学の道に進もうかと考えたほど引き込まれた。 話作りも巧いし、一話完結形式で気軽に読めるし、豆知識も満載。 >>続きを読む
[2005-08-14 17:28:03]
6点 ヴィンランド・サガ by American418さん
正直、少年マガジンで連載終了した某ファンタジー漫画とかと 比べると、この漫画の完成度が非常に高く、 この作品が浮いてしまっているのは残念に思います。 作品自体の完成度は高いのですが、話の速度が遅く、 >>続きを読む
[2005-10-02 06:48:18]
5点 名探偵コナン by American418さん
犬夜叉、メジャーと並んで「サンデーの三大長寿漫画」と化しているわけなんですが、黒組織との閣議は一向に終わりそうも無いし、物語自身も延々と続きそうだし、推理漫画ブームはとっくの当に終わったというのにまだ >>続きを読む
[2005-08-14 06:46:55]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m