
新着レビュー
33241件~ 33250件を表示/全35402 件
太公望が飄々としていて憎めず、良い主人公だと思います。 絵が結構コテコテしている上、登場人物が多いためによく混乱しました。 何話か飛ばすと、話についていけなくなったりもしました。 スープーシャンが聖 >>続きを読む
[2005-08-18 23:14:01]
評価が難しいです。 私自身はこの作者さんの絵柄や漫画のカラーが苦手なのですが 周りにはファンの方が多いですし、知名度もありますし。 正直に言うと、主人公がとても苦手です。 巻き起こす行動の一つ一つに >>続きを読む
[2005-08-18 23:08:41]
曽田さんの作品の主役は、多くが「天才」なのですが その中でもこの作品では主人公が狂気を秘めています。 「め組の大吾」や「capeta」に比べると世界観がかなり暗く 昴が踊る場面を読むと、漫画なのに本当 >>続きを読む
[2005-08-18 22:01:11]
医療漫画でありながら、格闘漫画のような雰囲気を持った不思議な作品です。 主人公がマントを羽織っている姿が怪しすぎます。 医者が人をボコっても、この漫画のノリで許せてしまう。 Kの妹までマント装備してい >>続きを読む
[2005-08-18 21:39:09]
6点 MAYA〜真夜中の少女〜 by ムキッキーさん
予知能力を持ったヒロインの葛藤を描くというものですが 派手なバトルがあるわけでもなく、鬱蒼とした感じの漫画です。 しかし、思ったよりも読みやすいです。 中途半端に悪人を許さない展開がそう感じさせたのか >>続きを読む
[2005-08-18 21:37:48]
ジャンプだったら即効打ち切りになるのでは、と思う。 感じた人それぞれなのでしょうが、絵柄が落書きのようで雑に思えました。 能力バトルをやるならば、ジョジョ並みの濃い絵でやってくれYO!と言わんばかりで >>続きを読む
[2005-08-18 21:36:35]
7点 バオー来訪者 by American418さん
「そいつに触れることは死を意味する!これがバオーだッ!」 という台詞でで、一気に心を掴まれました。 主人公の感情移入しやすいキャラと、荒木さんらしい設定、 それに独特の台詞回しはこの頃から既に確立さ >>続きを読む
[2005-08-18 05:11:33]
6点 妖幻の血 by American418さん
表紙を見て「こりゃ面白そうだ!」と思って4巻まで読みました。 内容は、昭和初期のレトロだけどなんだか「お子様はお断り」みたいな妖しい雰囲気があって、なかなか読ませる作品です。 キャラクターも美麗だし >>続きを読む
[2005-08-18 05:03:25]
エロとか下ネタで有名な江川さんの作品ですが、 女キャラがほっとんど出てきません。 漫画としても面白いし、なによりそのときの時代背景がわかりやすく理解できます。 ガキ大将で頭がキれる淳さん。 とにかく負 >>続きを読む
[2005-08-18 03:52:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m