
新着レビュー
33231件~ 33240件を表示/全35402 件
コロコロコミックテイスト溢れる商業用漫画。 連載当初は「ジョジョ」の影響が大きかった感じの作品でした。 いろいろなゲームで勝負するはずが、その後カードバトルのみになっているのは 実際にカードも売られ >>続きを読む
[2005-08-22 23:16:55]
通称「エンボク」、狂気と欲望のしっぺ返し。 エンコーが巷を騒がせていた頃の10代の乱れた性事情と狂気を、 現実としてあり得そうと納得してしまうストーリーと、 ねじまがった切り口で、強烈なインパクトを >>続きを読む
[2005-08-22 23:09:54]
変幻科学忍者漫画。といってもガッチャマンではない。。。 この頃の作者は、忍者や鬼神、陰陽師系統が好きらしく、 当時のどの作品にもこれらの要素が含まれていますが、 この作品が一番そういった部分を色濃く >>続きを読む
[2005-08-30 21:44:47]
マジンガーな打ち切り漫画。 ストーリーだけが進行し、 中味がついていかない展開は相変わらず。 キャラクター、ストーリー、バトル、どれをとっても 魅力あるものには、ほど遠い感じがします。 ロボットのデ >>続きを読む
[2005-08-22 22:51:38]
10週打ち切り学園忍者漫画。 単調なストーリーで読み手を飽きさせます。 また、バトルセンスがいまいちなので、それが祟り、 いざ戦いというところで終了してしまいました。 ◇この作品の個人的価値=全1 >>続きを読む
[2005-08-22 22:50:09]
有名規則脱出なるも進歩無し。 この作者の作品は、ジャンプで有名な10週打ち切りの規則にはまり、 あっという間に消えていくモノがほとんど。 そんな中、月刊で連載した為か、珍しく長期にわたり続いた作品。 >>続きを読む
[2005-08-22 22:47:54]
6点 はじめの一歩 by American418さん
物語が繋がっている少年漫画としては 現在の時点で1番長く続いている作品です。 それでいて、ストーリーも初期の頃に比べてパワーが落ちているとは言え(さすがに展開伸ばしすぎだとは思うけど)、 現在のマガ >>続きを読む
[2005-12-05 06:01:05]
5点 SALAD DAYS by American418さん
絵も現在の連載作品に比べれば崩れていないし、ストーリーも 某剣道漫画を読んだ後に読めば 「なんだよ、ちゃんとした漫画を書けているじゃん!」 と思ったりもするわけです。 話がありきたりで、どこかで見た >>続きを読む
[2005-08-22 10:15:36]
おそらく女読者が皆無なために打ち切られた漫画。 二次元の女の子の方がかわいいとは思うけど(オタク発言) 長尾のような女がいるのに月子を選ぶ主人公は ちょっとどうかしてると思った。 病院行こうよ、た >>続きを読む
[2005-08-24 02:34:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m