
新着レビュー
33391件~ 33400件を表示/全35393 件
作者完全燃焼!おかげでその後の作品低劣ばかり。。。 無駄なサービスカットはさておき、 絵画や人体模型、二宮金次郎像が動いたりするのは、 小学生の頃に誰もが思い描く恐怖の象徴だったりするので、 幼い頃 >>続きを読む
[2005-07-31 17:24:42]
これぞ正しい王道メイド漫画。「メイド萌え〜」とか言ってる様な単純な奴は コレをちゃんと読んで、真のメイドの気品と本質を学んで欲しいです。 …それはさておき、作品としても非常に気品溢れる上質な作品です。 >>続きを読む
[2005-07-31 11:16:58]
こういう「空想時代劇」みたいな作品大好きなんですよ(笑) 陰のある主人公、勝ち気でポジティブな姫など、キャラも魅力的。 ラストを切なさが残る形で締めたのも軽く衝撃受けました。 >>続きを読む
[2005-07-31 10:59:59]
この作者はデビュー当時に「キミは可愛い女性キャラを描ける長所を伸ばしなさい」 みたいな事を当時の担当さんに言われたそうな。 そして現行のこの作品。そんな作者の芸風の集大成とも言える内容です。 女性キャ >>続きを読む
[2005-07-31 10:50:36]
妹がこの作品好きで、実家に居た頃に読ましてもらった事があります。 とにかく絵柄が可愛らしく、内容もほのぼのとしたギャグ作品で 楽しめた覚えがあります。今度読み直してみようかな… >>続きを読む
[2005-07-31 10:35:12]
初期の展開は好きだったのですが、めぐ団結成からは個人的にいまいちでした。 結局、魔法ってそこまで必要な設定だったのかな? とちょっと疑問に思いました。 小林一文字は道士郎にかぶってて結構好きでした。 >>続きを読む
[2005-07-31 00:26:14]
派手さはないが、目にとまれば読んでしまうといった漫画。 小学生カップルや、巨乳小学生などにはビックリですが。 でもぬーべーはとても生徒思いですよね。 最近の学園ものにはこういう熱血先生が減ってきたよう >>続きを読む
[2005-07-31 00:25:49]
確かに後期になると話のレベルが下がってくる。(特に第2シリーズはそれが顕著。) よく指摘されることだが(実際このサイトのレビューでも言われているが)トリックのパクリもある。 {○川哲也 の『り○荘事 >>続きを読む
[2005-07-31 00:04:42]
最終話まで読んでから第1話を読むと しっかりと伏線が張られていることが分かり驚いた。 かなりしっかりとした成長マンガで 全てのキャラにそれぞれの問題と答えを与えている。 よく出来た作品だと思います。 >>続きを読む
[2005-07-30 22:24:19]
5点 HUNTER×HUNTER by mangasukiさん
んー、元々富樫先生の作品の楽しみ方がよくわからない自分としましてはちょっと・・・。 イマジネーションは感じられるかもしれませんが・・・・。 イマジネーションの無駄遣いをしているような気も・・・。 >>続きを読む
[2005-07-30 19:15:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m