
新着レビュー
雑誌:「漫画アクション」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全296 件
超名作。 この作者が描く漫画のテーマは一貫としてカラッポの自分が自分と周りの世界に向き合って成長して行くタイプの作品が多い(惡の華など) その中でも特にこの作品はそれが顕著に表れつつ、序盤から中盤 >>続きを読む
[2017-01-29 23:49:36]
戦争の中にも生活や日常があるというコンセプトは良いと思います。しかし、短いが出来が良かった前作の奥に潜む悲壮やメッセージ性に比べると退屈や単調な話が続いて、途中で読むのを放棄してしまったというのが正直 >>続きを読む
[2016-08-03 05:43:51]
4点 うちの妻ってどうでしょう? by gundam22vさん
「僕の小規模な生活」が面白かったのでこれも読んでみましたが、「小規模な生活」でこぼれ落ちたネタ的(あの作品でもネタ切れを訴えてた時もあるが、こっちはもっと頻度が多い)な上に読みにくい4コマにもなってな >>続きを読む
[2016-05-18 21:21:48]
写真を撮られるのを嫌う人がいる。 私もどちらかと言うとその部類の人間で、 写真を撮られるのは構わないが、 自分が写ってる写真を見たくはない 写真には、鏡に映っている自分とはまた違う、 「他人 >>続きを読む
[2016-02-13 01:17:02]
このサイトの採点基準でいうと10点にふさわしい作品だと思います。 ただ、私は偉そうに、独自の採点基準で他の作品もレビューしちゃってるので、この点数です。 作中の胸に刺さる様なセリフや、作者のあ >>続きを読む
[2016-02-06 17:57:03]
最後の駄目さで全く良い印象が持てん。 野暮ったい絵も相まって吐き気を催すレベル。 「命」をテーマにした作品としては駄作の部類に入る。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:00:00]
優しい絵柄、少ないページ数ながらも原爆の重さを主に後遺症という格好で描いた独特の漫画です。真正面から原爆の悲惨さ、反戦を訴える作品ではないのですが、三世代に渡り(この人間関係の描き方は何気に上手い。短 >>続きを読む
[2015-09-01 19:45:19]
この作品に対して全力投球している作者の執筆姿勢は素晴らしいと思う。 例えその内容が、作者のエゴをそのまま主人公に投影し、ぶつけていたとしても。 その対極の意見や考え方も提示してるので、少なくと >>続きを読む
[2015-05-20 23:53:14]
6点 罪と罰 A Falsified Romance by peonyさん
大義の「殺人」、弱い「売女」、卑しい「権力」。 私はどれも「悪だ!」と思うけれど少し気持ちが理解できて、 怖くて不安で考えさせられちゃう。 >>続きを読む
[2015-05-10 03:43:53]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m