
新着レビュー
6581件~ 6590件を表示/全35393 件
7点 HUNTER×HUNTER by いーらびさん
個人的にキメラアント編は糞。 子供の目の前で両親の頭が吹っ飛び、 直後その子の脳みそが喰われるシーンには、心底吐き気がする。 ただグロイだけの無意味な描写は、はっきり言って餓鬼臭い。 未成 >>続きを読む
[2013-04-12 12:18:43]
あれはたしか中1の頃 ソウルソサエティ編もおわり エスパーダと隊長達が戦ってたあたり 最近ブリーチおもんないよな〜 と友達に話したところ はっ?オモロいやん 最近も隊長達の戦い >>続きを読む
[2013-04-05 17:08:51]
個人的には“みゆき”、“H2”、に並ぶ あだち充マイベスト3の一つです あだちさんの1番好きなところは セリフがなくても顔の表情だけで言いたい事を表せるところです 本作品はそれが1番で >>続きを読む
[2013-04-05 16:18:11]
5点 Anne・Freaks by asd5さん
死刑囚042のような感慨もないし、君のナイフのような緊迫感もない。 両作を描くために必要だったステップという感じ。まあいいんじゃないでしょうか。 >>続きを読む
[2013-04-04 21:43:55]
表現したいことの結論は最初から出ていて、その結論へ向かって話を組み立てているので、中弛み感が全体的に漂ってる。 >>続きを読む
[2015-12-02 16:10:28]
百合漫画の連作短編集。 少女同士の切なくも愛らしい恋の物語。 少女たちの一瞬の感情を絵と文字で構成するのに注力した作品。 物語は大胆に省略し、断片的な描写から読者の想像力を刺激するように作ら >>続きを読む
[2013-04-03 17:51:40]
6点 青年のための読書クラブ by Scroogeさん
桜庭一樹の連作短編小説のコミカライズ。 簡単に説明すると、舞台はマリみて。 良家のお嬢さん方がごきげんようと微笑み会う学園が舞台。 数ある部活動のうち、学園のはぐれ者が集まるのが読書倶楽部。 >>続きを読む
[2014-04-03 18:51:58]
一話完結型で進められる田舎の小学生たちの日常ストーリー。 風景描写とかはまあまあだけど一話6ページのスピード感ある構成のなかでは活かしきれず。 全体を通したストーリーもイマイチでオチが読め >>続きを読む
[2013-04-03 17:11:12]
性のマイノリティをテーマに据えた、作者の初連載作。 復刊したコミックリュウ誌のカオスな連載陣の一角でもある。 女装した男子3人の掛け合いは一見すると百合ジャンルだが、その本質はBL。 ふたつ >>続きを読む
[2013-04-03 17:09:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m