
新着レビュー
6561件~ 6570件を表示/全35393 件
動きのない絵と、とりとめないストーリ。 女子の高校野球部員という男性からみてわくわくする設定が魅力。 女子部員のまわりの同級男子部員のそわそわ感がおもしろい。 意味のないコマや連続する風景画には >>続きを読む
[2013-04-10 01:50:34]
義務教育期間の教室内で教師を殺すのが目的という、常識ある方なら吐き気がするくらいのおぞましい設定。それが天下のジャンプで掲載されているのだから編集側のタブーのラインが消えかかっている状態ですね。 >>続きを読む
[2013-04-10 01:46:34]
作者さんアナトリア好きなんですねー。 16世紀オスマントルコのハレムが舞台のハーレクイン的物語。 今のところ(3巻まで既読)ヒロインが攫われてハレムに入れられ、そこでの話がメインでオスマントル >>続きを読む
[2013-04-10 00:46:29]
内容は結構面白いと思うのですが、コレ読む人かなり選ぶ気がします。 SFバトル物なので首が飛んだり、内臓が出ちゃったりします。それは平気なのですが、敵が…敵がヤバイ。”G”が変化したものですよ? 巨 >>続きを読む
[2013-04-10 00:22:01]
はやい話が凄腕のシェフが記憶をなくして戦国時代にタイムスリップしてタイトル通りの立場になり、平成の料理で様々なイベントをクリアしていく話です。 戦国時代の食材と道具という縛りがある中で、頭抜けた >>続きを読む
[2013-04-09 23:27:18]
ベタ過ぎて苦手な作品。 昔会った男の子が誰なのか特定できず、 彼に関わる思い出の品をずっと持ち続けているところや、 同じ人を好きになって自分は身を引くというやり方など 『星の瞳のシルエット >>続きを読む
[2013-04-10 10:27:54]
『赤毛のアン』のような自然に溢れたグリーンフィールドの世界観は、 連載中から大好き。 何より、メロディとハチがセットでいると可愛い。 『おはようスパンク』を彷彿とさせる。 ただ、当初グレイ >>続きを読む
[2013-04-08 17:52:07]
何よりも、ポコ太の存在に満点をあげたくなる。 大切にしてきたぬいぐるみが動いて喋るなんて、正に女の子の夢。 姫ちゃんとポコ太のふれ合いが可愛くて微笑ましくて、 ずっと大事にとっておきたくなる様な >>続きを読む
[2013-04-14 17:09:17]
「少女マンガの大革命!」という宣伝文句が示すように、西郷どんのようなゴツい男子が表紙を飾るというあまりにも斬新過ぎる装丁で世の漫画読みの注目を集め、しかもその西郷どんが主人公で王子様役となり美少女と恋 >>続きを読む
[2013-04-08 20:32:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m