
新着レビュー
6691件~ 6700件を表示/全35393 件
これがデビュー作ってんだからすごい。 まぁでも一気に読ませるだけのエネルギーはなかったかな。 SFっぽさはそこまでなくて、ヒューマンドラマとしての側面が大きい。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:19:19]
日本の三国志人気に間違いなく最も大きな貢献をした作品。 これをきっかけにNHK人形劇、光栄のSLG、吉川三国志、三国志演義と制覇してしまいました。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:17:19]
出てくるメカがいちいちかっこいい。 書き込みの多さには驚くばかり。 ちなみにうちの一家の名前は全部この漫画の登場人物です。 末っ子の俺以外は偶然だと思われます。蛇足でした。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:15:16]
読み終えた後冷静になってみればおいおいそんな馬鹿な、という展開だらけではある。 でも読んでいるときはあまりそれが気にならなかった。 前半のダメっぷりがあるからこそ後半のカタルシスが心地いい。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:12:18]
最終巻の怒濤の展開は完全に永井豪に何かが乗り移っている。 一気に読み終えてしばらく何もする気になれなかった。 ガンメン、シレーヌなど、印象的なエピソードも多い。 粗も多いが、永井豪に乗り >>続きを読む
[2013-03-11 17:10:54]
月の場面であそこまでドキドキさせられるとは思ってなかった。 ずっと軽いノリでいくと思ってただけにちょっと面食らった。 これから先が楽しみな作品。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:07:52]
正直自分にはあまりピンとこなかった。 手塚作品は全体的に非常に気に入っているが、この作品はそれほどでもないかな、という印象。 理由がわからないのが不思議だが、それほど好きになれない。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:06:21]
触を描きたかったんだろうなぁ、と思う。 触が終わって作者も精神的に辛くなってしまったんだろうか、妖精さんやら何やらが出てきた。 完結してからまた評価したい。 >>続きを読む
[2013-03-11 17:02:16]
絵はうまくないんだけど、とにかく勢いと熱気だけはある柴田ヨクサルの作品。 この熱気に当てられると一気にはまってしまうと思う。 なんと表現していいかわからないが、主人公グループの日常的なやり >>続きを読む
[2013-03-11 17:00:45]
7点 MASTERキートン by pazzoさん
浦沢直樹はこういう一話完結でこそその才能を十分に発揮できるんじゃないかと思う。 風呂敷広げないですむし。 >>続きを読む
[2013-03-11 16:58:47]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m