
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
701件~ 710件を表示/全1052 件
バスケだけにとどまらず、社会問題や若者像にまで踏み込んだ 意欲作ですね スラムダンクの後期くらいから、感動的な場面の描写が非常に上手くなっており 本作でも十分に演出で見せてくれます 成長と葛藤と心 >>続きを読む
[2009-01-25 03:56:26]
エログロが好きな人は安心して読める作品かと 予想不可なストーリーと、奇抜な設定だけでも十分楽しめる それに加え、本作の最大の魅力はキャラクターだと思います 萌えやキャラ人気に媚びているという意味では >>続きを読む
[2009-06-27 04:53:02]
読みきりから始まり、ヤンジャンでも時々目を通してるけど… 正直面白さがわかりません 最近将棋とか漫画とか以前では考えられないような題材を扱った漫画が増えてるけど、その類のひとつですね で、個人的な >>続きを読む
[2009-01-21 20:12:18]
1巻は素晴らしい。テンポのいい展開と魅力的なキャラクター達にググッと作品に引き込まれたのが分かった。 無邪気なのに影がある主人公には古き良き少年誌的なものに青年誌の重さを加えた素晴らしい物を感じて 周 >>続きを読む
[2009-02-10 02:41:23]
6点 CUFFS 〜傷だらけの地図〜 by HERONさん
アクションでテンポよく進める技術は凄い。それに、ギャグやストーリもそこそこいいのでだれない。だが、祭り以降はいらない。間違いなくいらない。 >>続きを読む
[2009-01-19 00:37:45]
6点 CUFFS 〜傷だらけの地図〜 by たばばんさん
アクションは漫画の中では屈指だと思う。作者はよく調べてるなーと感じる。 そして2章でのBCMとの対決はスピード感・迫力がありかなり引き込まれた。また合い間に上手く笑いをはさむので、それが良いクッション >>続きを読む
[2009-01-18 19:47:05]
『バチっ!バチっ!』 駒の音です。気合いで大きくなります。 こういうとこあるよ将棋。 気合い!どこまで読めてるかなんて関係ない! てか将棋はそこの勝負なんだけど このまんがのテーマもそこ?のはずなん >>続きを読む
[2009-02-06 12:52:39]
絵が好きじゃないんで敬遠してたけど、話はしっかりとスポ根。絵も読んでいくうちに目がなれた。というか今は好きになっている。この手の絵が苦手だった人も試してみるのも悪くないかも。 >>続きを読む
[2009-01-13 21:43:39]
絵、アクションはトップクラス。 ストーリーも幕末物にオリジナリティをうまく入れていると考えれば納得できる。 なにより主人公兄弟、新撰組のメンバー、そして高杉さんがかっこよすぎる。 というわけで高杉 >>続きを読む
[2009-01-13 03:11:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m