
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
711件~ 720件を表示/全1792 件
鈍感な軟弱男の主人公と、理不尽に暴力を振るうDQNヒロインのラブコメという、自分の中では最悪とも言うべきジャンルを流行らせた戦犯的な作品ですw しかし、DQN系キャラ以外はほぼ全員すごくいい味を出し >>続きを読む
[2010-03-02 01:32:37]
多すぎるヒロイン。 そしてヒロイン達のほとんどがイカれてる。はっきりいってキチガイ。 そのくせ一部を除いてあまり主人公の役に立ってない。 それさえなければ10点を上げられました。 魔法体系。風 >>続きを読む
[2010-03-02 01:25:16]
2点 FAIRY TAIL by 稲崎さん
パクる事が悪いんじゃなくて、安易な劣化コピーだと読者に思われない能力が致命的に足りません。 あと、大きな世界観を作ってそれを読者にアピールする力も無い。ハッタリとしか思えない。 ときたまシュールな >>続きを読む
[2010-03-01 22:27:49]
8点 FAIRY TAIL by penguinさん
俺はこの漫画を友達から借りました。 最初はみなさんと同じように某人気海賊漫画に似ていると罵りました。 しかし読むとそんな事はどーでもよくなりました 確かによく言えば王道ファンタジー 悪 >>続きを読む
[2010-03-01 17:24:34]
クロ高の野中先生が今回は原作のみとなり、一見表紙を見ても野中先生のイメージと全く合致しない萌え系漫画にみえます。 が、しかし野中テイストはやはり変わっていません。作画を別の方に変えたのはやはりこうい >>続きを読む
[2010-07-20 23:39:33]
ボクシング一本でここまで引っ張れるマンガも無いと思います。妙なテコ入れを感じることも無く、安定感があります。ただ、コミックで読むことをお勧めします。週刊で読むとしょっちゅう休載していてイラッとくるので >>続きを読む
[2010-02-27 00:43:03]
個人的にすきなんだけどエピソードによって波があるような。 ヘタしたら最初の学校だけでうまくまとめられたんじゃないかと。 やっぱり鬼塚は変態だけど少年漫画の主人公としてカッコいいと思う。 >>続きを読む
[2010-02-25 22:17:49]
1話の掴みは最高でした。 映画スタンドバイミーのように、どこか懐かしい雰囲気を持っていて 少年漫画的なエッセンス「主人公+幼馴染」というキャラクターともマッチしていた 誌上で1話を見て気にな >>続きを読む
[2010-02-22 23:06:25]
成り上がりヤンキーマンガ。主人公矢沢栄作が極端な高校デビューを果たし、次々ととんでもないワルに目を付けられ、偶然と口先で勝ったことになる?ということが繰り返されます。続き物が切り替わる幕間でのギャグ一 >>続きを読む
[2010-02-20 11:24:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m