
新着レビュー
7481件~ 7490件を表示/全35386 件
4点 SF名物 初期作品集 by torinokidさん
往々にして「初期作品集」ってのは 所詮コアなファン向けで、面白さ自体はイマイチってのが相場だが、 本作品集もその域を出ていない。 しかしながら星野之宣作品のパロディはお見事。 絵師鶴田謙二 >>続きを読む
[2012-09-14 08:41:59]
同作者のG戦場が受け付けなかったから敬遠してたけど 意外にも、こちらはとても楽しんで読むことが出来た。 両作品とも、メインキャラのほとんどが過去を背負ってる、ってのは共通なんだけど G戦の方 >>続きを読む
[2014-07-22 10:28:04]
ナウシカの最後の選択は受け入れ難いものがあった。 個人的には、世界の理を捻じ曲げようとも貪欲に生を求めた、 旧世界の人間達の方が、自分にとってはよっぽど英雄と呼べる存在だ。 確かに「浄化」と称し >>続きを読む
[2019-12-15 09:50:17]
6点 牙の旅商人 〜The Arms Peddler〜 by ルリヲさん
絵がものすごい。作品の世界に一気に引き込まれるような魅力を持っている。 キャラクターはガラミィがいい感じにエロかっこいい。 ストーリーも割と自分好みだった。まだまだこれから面白くなっていく >>続きを読む
[2012-09-13 06:00:58]
9点 黒博物館 スプリンガルド by ルリヲさん
100円で売ってたから適当に買った漫画。 これを読んだ頃、なんだか漫画マンネリというかそんな感じで、何を読んでもピンとこなかったんだけど、そういうものが一気に吹き飛んだ感じがした。 漫画を読ん >>続きを読む
[2012-09-13 21:30:10]
ちょっと自分には合わなかったかなあ。 まークンは好きだし、ギャグも結構楽しめたんだけど、この物語のヒロインが部長であることに違和感を感じてしまった。 夏帆が好きだったからかもしれないけど、なん >>続きを読む
[2012-09-23 17:32:50]
自分自身野球が好きなのと、友達に薦められたので読んでみた。 ワンナウツ契約という斬新な設定に、力と力でぶつかるようなよくある野球漫画とはまったく違う物語の展開にひきこまれた。 頭脳戦を主に >>続きを読む
[2012-09-13 05:31:11]
6点 DEATH NOTE by kurenaijinさん
序盤からの早く続きを読ませてくれ!と思わせるような展開には脱帽。 頭脳戦独特の緊張感が伝わってくる。 それだけに後半の失速が残念ではある。 しかし単に読むだけなら何の問題もなく楽しめる傑作と >>続きを読む
[2012-09-13 04:41:54]
8点 ヒカルの碁 by kurenaijinさん
囲碁という題材を少年漫画として描いた傑作。 友情、努力、勝利という少年ジャンプの三原則を巧みに体現した最後の作品とも思える。 一つのものに打ちこむ直向きさ、プロという世界の奥深さなどこの漫画は >>続きを読む
[2012-09-13 04:36:58]
10点 うしおととら by kurenaijinさん
魂の作品。 全33巻という絶妙なボリュームの中で次の展開をもっと熱く、もっと面白くというパワーがガンガンと伝わってくる。 見方によってはご都合とされるかもしれないがこの完成度はそれを補って余り >>続きを読む
[2012-09-13 04:32:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m