
新着レビュー
7651件~ 7660件を表示/全35386 件
これは失敗しました。今自分の中で好きな漫画の一つである「ヤンデレ彼女」を描いている忍先生の新作ということで、結構期待して読んでみたんですが、もんっっっっっっの凄くつまらない作品でした。それはもう、三十 >>続きを読む
[2012-08-24 22:41:52]
読んでてもワクワクしたりするわけでもなく どんでん返しが、あるわけでもなく 心がすさんでいくのに 何故か次の巻に手が伸びてしまう。 そんな印象。 主人公の日常の幸せが崩れていく様は >>続きを読む
[2012-08-24 14:15:48]
画力に魅せられる。 他の漫画ではなかなかない緊迫感、迫力は 秀逸です。 あくまで主観的かもしれないがいかんせん小次郎に感情移入できないのが 作品の魅力を半減してしまっている。 やはり >>続きを読む
[2012-08-24 13:53:24]
面白い部分とつまらない部分がはっきりとわかれます。 名門野球部の三軍である「第三野球部」は監督の意向のもと廃部の危機にさらされていました。監督は一軍と試合して勝つことができたならば廃部をとりやめると >>続きを読む
[2012-08-24 00:19:08]
高校生の頃に読んで、このマンガの風景描写にとてつもない感動を覚えた。 トーンの張り方とそれによって表現される光の描き方がとても美しい。 >>続きを読む
[2016-09-27 22:19:06]
悩み、劣等感を抱きながらも夢に向かって着実に進んでいく主人公から勇気をもらえる気がします。 宇宙飛行士や訓練についての情報もあり色々と勉強になります。 心のノートにメモしておくべき名言もあり、 >>続きを読む
[2012-08-23 11:00:04]
主人公の情熱、真っ直ぐさに勇気づけられ、他の登場人物も個性があって医療だけでなく人間ドラマとしても面白いです。 途中からストーリー性が出てきたので、先の展開が気になる作りになっていたと思います。 >>続きを読む
[2012-08-25 05:06:12]
監督が主人公、主に監督&キャッチャー目線の高校野球漫画ということで、良く考えられた大変感心させられる作品だと思います。 練習方法や勝つための理屈・技術といった所に惹かれ、選手の成長や試合の様子( >>続きを読む
[2012-08-23 10:26:42]
チンチロ編は秀逸! 最後の金の巻き上げ方は興奮しました。 その分沼編は 沼のあまりにもひどい理不尽な設定(風のやつ)や 最終的にもひっぱってひっぱってゴリ押しで解決する だけでもやもやし >>続きを読む
[2012-08-23 02:42:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m