
新着レビュー
7621件~ 7630件を表示/全35386 件
作者曰く三国志の影響を受けて描いた作品であり とてもロマンがある海洋冒険記 ただ、主人公ファン・ガンマ・ビゼンが強すぎる為に 苦難が少なすぎる 風を読み、操船もでき、知謀もあり、剣術・体術 >>続きを読む
[2012-08-27 19:46:33]
7点 ヒミズ by a1102b1204さん
おいこれ面白いから読んでみろよ! なんて軽々しくオススメ出来る作品ではありませんが 個人的にすごく面白かった。 主人公の考えや心境とかに自分を重ね合わせてみたり共感したりと リアルだからこ >>続きを読む
[2012-08-27 18:34:19]
7点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by 勾玉さん
絶えず何かしらの騒動やイベント(レース)があり、26巻という長編ながら飽きさせない作りになっています。 ただ物語の締めくくりは「そう来たか」という感じで、期待を裏切られた思いです。 なんという >>続きを読む
[2012-08-27 18:22:14]
8点 ジョジョの奇妙な冒険 by RRRさん
ここ7,8年で一般層からも注目を集めてますが、 何だかんだでオタク的感性を持った人じゃないと100%は楽しめないマンガだと思います。個性的な絵柄も含めて。 5部(ジョルノ編)までは9点! こ >>続きを読む
[2012-08-27 13:36:59]
大好きで全巻持ってるんですが、 この作者って実はアクションシーン苦手ですよねw 私がサッカーやってたからっていうのは別にして、 動きの描写が不自然で気になってしまう部分がチラホラある。 シュー >>続きを読む
[2012-08-27 13:21:53]
若葉『超満員の甲子園』 青葉『160km/hの豪速球』 “両方”やらなくっちゃあならないってのが“幼馴染”の辛いところだな。覚悟はいいか?オレはできてる …なマンガです(脚色) ホント >>続きを読む
[2012-08-27 13:06:18]
囲碁が面白いと思った漫画。 囲碁というと、おじさんが打っているイメージで難しそうだと思っていたが、 全く知らない私でも最後までとても楽しく読めた。 この作品に影響されて、囲碁の勉強を始めた。 >>続きを読む
[2012-08-27 00:19:45]
ナニワ金融道では、罠をはる金融業側からのシナリオで、 高利貸しの内幕を公開してくれた痛快さがあった。 本編では、行政書士があくまでも正義側に立つ法律家の 視点であり、やや視点が明るい。 し >>続きを読む
[2020-05-16 10:07:53]
個人的にはマジゴミ漫画です。 作者の性格抜きにしてもクソつまんないです。 漫画家として色塗りをもっと気合入れなきゃな。 面白いところがひとつも見つかりません。 作者の性格は抜きにし >>続きを読む
[2012-09-09 16:25:56]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m