
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
871件~ 880件を表示/全1101 件
高校の時のハマりっぷりは半端じゃなかった。 辛い事や悲しい事があった時もこれを読んで救われた事があった。前野と井沢にはホント笑わせてもらった。こいつら神だよ。 それにしては微妙な点数をつけさせてもら >>続きを読む
[2007-08-26 18:06:06]
「さくらの唄」に近いものを感じたな。 いじめ、友情、裏切り、恋愛、暴力、性、趣味、色んな青春要素を詰め込んでいた漫画だった。たまに笑えるシーンもある。「あじゃぱああああ」とか。文字にすると全然面白くな >>続きを読む
[2007-08-26 13:56:53]
ところどころツボに入るものが。 キャラの顔の区別がつかなかったり背景が白かったりで、その辺もうちょっと改善してくれたらいいかな。 >>続きを読む
[2007-08-26 02:46:23]
華のある三姉妹だな。 ホットケーキとかカスタードレモンシフォンパイ(?)とか、凄い平和な漫画だな。 ベルセルクの蝕を見た後に出会ったからそのほのぼのっぷりが印象深い。 >>続きを読む
[2007-08-25 16:26:06]
不快感極まりない下ネタオンパレード。 女性に高い理想を抱いてるからね、俺は… 極端だと思うけどね。俺もこの漫画も。 まぁ、ネタ切れしないのは素直に感心しよう。 >>続きを読む
[2007-08-25 16:05:45]
最高級の人間の汚い部分をピックアップしたギャンブル漫画。 どっから捻り出してるのか疑問に思えるくらいの心理的テクニック。物凄い発想のギャンブル。人間の1つ上をいってるであろう人間心理を描く力。 で >>続きを読む
[2007-08-18 01:04:15]
たまたま漫画喫茶で目に留まり、既版巻まで一気に読んでしまいました。 銃所有の屈強の海賊たちを素手で倒してしまう女子高生の主人公フナコの強さは説得力に欠けますが、まぁ、それはジブリ作品にも言えることで >>続きを読む
[2007-08-18 00:58:19]
稲中をまだ読破していないのですが、とても好きですねこれ。ギャグは最高だし、所々に出てくる現実感がなんともいえません… >>続きを読む
[2007-08-18 00:32:52]
戦国時代を作者独自の目線から斬新に描いた漫画。 主人公の仙石権兵衛秀久は信長、秀吉に仕えた武将ということで、戦国ファンにはお馴染みの信長の合戦が物語の中心として描かれている。 この漫画の特徴としては >>続きを読む
[2007-08-13 22:56:26]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m