
新着レビュー
9101件~ 9110件を表示/全35398 件
8点 キャンディ・キャンディ by 臼井健士さん
今、考えてみるといろいろと不自然な点が多い作品。 丘の上の王子様がアルバートだとすると、キャンディが幼い頃孤児院で出会ったのはアルバートだったということになるが、アードレー家の当主がなぜそんなと >>続きを読む
[2022-05-13 22:59:41]
コロコロ連載作品では傑作に挙げていいと思います。 どこかの雑誌でマガジン連載の「コーターローまかりとおる」の幼年誌版だと書かれていましたが、さもありなん。 ただ、こちらのほうが画力・ストーリー >>続きを読む
[2012-01-20 21:22:01]
「ボンボン」連載作品中、唯一の名作。って言うかこれ以外は全然記憶に残っていない。 当時のガンダムとプラモブームに上手く乗ってヒットしたという印象だが、自分で作ったプラモを操って仮想現実の世界で戦う >>続きを読む
[2012-01-20 21:20:22]
7点 ゲームセンターあらし by 臼井健士さん
ゲーム黎明期の傑作「ゲーム漫画」だったと思います。 しかし・・・「ゲームに命を賭けるなんて馬鹿げている」という点では「遊戯王」と同じですね。 まあ、遊戯王よりは格段にいい漫画ですが。 >>続きを読む
[2012-01-20 21:18:42]
7点 銀の匙 Silver Spoon by 頭突き串の寿司さん
農業高校に入りながらも自分には将来の夢がないとウジウジしたり 都会と違う大自然での生活に翻弄されたり そんな中で生きることについて学んでいく八軒には清々しさを感じる 一歩ずつ止まって悩んで「それ >>続きを読む
[2012-06-03 19:03:50]
文学にはまっちゃってる少年とドS少女+マドンナ 面白い取り合わせ だし、物語がテンポ良く進んでいくのにもついひき込まれて読みました。 モヤモヤとした思春期独特の感情をねじくれた感じでぶちまけて >>続きを読む
[2012-01-20 16:16:05]
一つのお店で一人のバリスタが様々なお客を相手に様々なコーヒー (カッフェ)を入れて物語を紡いでいく…という一見よくある漫画かと 思って読み始めました。 が、それだけでなく主人公がバリスタの大会に >>続きを読む
[2012-01-20 15:06:16]
4点 地上はポケットの中の庭 by kikiさん
絵もそこそこ上手く、主役達も日本の学生だったりイタリアのじいちゃん だったり、アラブ風の王宮の老齢の庭師だったりと幅が広く、メルヘン チックで童話を読んでいるかのように思わせる物語もあり力量のある >>続きを読む
[2012-01-20 14:49:49]
西森節は健在ですね。話自体は暴力 不良要素ありでも、落ち着いた話で好感が持てる一方で、 個人的にインパクト不足かなとは読んでいて思いました。 そこを部長卒業後でももっと掘り下げられないかと思 >>続きを読む
[2012-01-20 05:17:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m