
新着レビュー
9531件~ 9540件を表示/全35402 件
序盤の柔道編や空手家との対決などは読むのがしんどいが、野球が始まれば(7巻から中学野球編)夢中で読み続けてしまう。野球漫画にするつもりなのにわざと最初は柔道漫画で始めたらしいですが。 剛速球ピッチャ >>続きを読む
[2011-11-16 21:14:53]
集合したグループの誰かが犯人で、 疑心暗鬼になりながら、また一人、一人と 殺されていくゲームが実際になったという話。 正直、面子に顔見知りが多く、 これだったら金田一のようにあまり関係ない >>続きを読む
[2011-11-16 20:58:05]
6点 こちら葛飾区亀有公園前派出所 by kikiさん
約20年ぶりに全巻を飛ばし飛ばしに読んでみて、時代と共に変化 していってる漫画なんだなぁと思いました。 最近のもそんなに酷くないじゃない。そこそこ面白く読めました。 その時代時代に即した話に(読 >>続きを読む
[2011-12-02 19:37:50]
高浜寛の第一作品集。 高浜寛は相当に異端な作家だと思う。ガロ出身というだけでもそうかもしれない。さらに最新作のトゥー・エスプレッソはフランスのカステルマン社に依頼されての作品で、フランスから日本 >>続きを読む
[2011-11-18 00:24:35]
あまりにも壮大なスケールのSFファンタジー。 まるで底が見えないほどに重厚な世界観、複雑ながらもしっかりと練り込まれた設定、 少しずつ謎が解き明かされていくと同時にまた新たな謎が浮かび上がる展 >>続きを読む
[2011-11-16 00:53:36]
食べる事が何よりお好きな劉家の若奥様・沈夫人。 退屈に飽かせて今日も奥様はお抱え料理人・李三を相手にお戯れになる。 基本的には一話完結のワンパターン漫画。 空腹もしくは退屈のために不機嫌にな >>続きを読む
[2011-11-16 00:46:33]
どのエピソードも非常にレベルが高い警察官を主人公にした人間ドラマを描いた傑作です。 中学生売春AVからシャブにまつわる話まで、警察(刑事)の嫌な役回りを目に出来ますし、片方では剣道の大会の話だっ >>続きを読む
[2011-11-15 22:17:15]
浦沢作品で初めて読んだ なぞ、なぞ、なぞ・・・といった感じ。 起承転まで行って「結」が無く次の話に行ってしまうけど、 それが苦にならずにむしろどうなるかわくわくしてしまう。 人物の表情や感 >>続きを読む
[2011-11-19 19:03:47]
宇宙についてのロマンを語るだけの漫画だと堅苦しい内容で読みづらいけど、 主人公のムッタのキャラによってギャグ漫画のようになり、 読んでて飽きずに楽しめます。 主人公を取り巻く周りの人たちとの >>続きを読む
[2012-09-02 23:57:00]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m