「michael」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 48445
- 自己紹介
-
電車の行き帰りで一冊ずつ漫画を買ってしまうような毎日です。
ストレス解消はヤケ食い
ではなく、「ヤケ漫画」。
よろしくお願いします。

8点 ダーリンは外国人
万人受けしやすい作品。
ここのリストにあることがなんか不思議ですが。。。
ちなみにシリーズ全部立ち読みです!!
古本で手元にほしいかなー、な作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-28 00:20:10] [修正:2008-11-28 00:20:10] [このレビューのURL]
8点 のだめカンタービレ
たしかに日本編ほどヨーロッパ編はのだめのぶっとんだキャラクターが見れなくて
残念に思うファンも多いだろう。
しかしそれと引き換えなのか、
千秋とのだめの関係が1対1の人間として
熟してきている。
2人の関係は理想と思う読者(女性)にターゲットをシフトしてきている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-24 22:46:31] [修正:2008-09-24 22:48:27] [このレビューのURL]
8点 かの人や月
みんながいい人なこの漫画が好き。
深町に好かれるひろのは幸せだな〜。
なんかあったかい家族ものを読みたい人(いるのか?)におすすめ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 21:31:36] [修正:2008-03-31 21:31:36] [このレビューのURL]
8点 魁!!クロマティ高校
好きな巻だけをヘビロテ。
うーん、くだらなすぎて幸せ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 21:08:02] [修正:2008-03-31 21:08:02] [このレビューのURL]
8点 DEATH NOTE
あっ、レビュー数108だったのに、109人にしちゃったー…w
たしかにLが死んでからは無理があったと思いますが、
こんなにも頭使うトレーニングになった漫画はないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 21:01:02] [修正:2008-03-31 21:01:02] [このレビューのURL]
8点 ちびまる子ちゃん
終盤はさくらももこのアクがなくなってきてしまって結構残念です。背景白い位の時のほうが、「ネタ」的なものにこだわっていたような。
そしてそういうのがすごい好きでした。
大衆受けにシフトしてからは流し読みに近いです。
それでも自分のアイデンティティを作ってくれたようなものだから8点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 20:51:28] [修正:2008-03-31 20:51:28] [このレビューのURL]
8点 茄子
黒田硫黄の哲学書である。
存在理由を示すような漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 20:45:08] [修正:2008-03-31 20:45:08] [このレビューのURL]
7点 光の海
ファンタジー大好きですね、小玉ユキさんは!
人魚にまつわる複数のショートストーリーです。
私は中学生が人魚のお友達を作って、
自分の好きな先輩がその人魚を好きになっちゃう話が好きでした。
小玉さんの素敵な線にぴったりの人魚。
水面のキラキラした感じを描かせたらこの人以上にうまい人はいない!!
とにかく絵に惹かれてください!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-12 14:37:17] [修正:2009-04-12 14:37:17] [このレビューのURL]
7点 トーマの心臓
一個一個のリアクションが深刻すぎて
途中読むの疲れた。
小出しにしすぎ!っていうじれったい感じがずっと続きますw
伝えたいメッセージはなかなか深くて、
ユーリが最後神父になろうと決心するあたりは
萩尾望都の宗教に対する考えが伺える。
萩尾望都の作品には必ず彼女の知識や思想の結果がある。
マンガというのが彼女にとって大きなOutputの場所なのだろう。
同性愛でなければもっとのめりこめるのに、
同性愛でなければ成り立たない作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-06 20:13:53] [修正:2008-05-06 20:13:53] [このレビューのURL]