「butcher」さんのページ
- ユーザ情報
- 198×年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://rekankitsukei.jugem.jp/
- アクセス数
- 58955
- 自己紹介
- 点数はあくまで個人視です

4点 NANA−ナナ−
あ〜、読んでて疲れた…。
ちょっとブームに遅れて読んでみたんですがわからない。
あの壮大なブームの理由がわからない。
読んでてとても腹ただしかった。
もっとみんな一途な恋をしてください!
主人公(?)のハチがホイホイ男に惚れすぎな上に抱かれすぎ。
最初はもっと一人の男に一途なキャラかと思っていたらパッと見のイケメンにすぐ惚れるし、
ちょっとやさしい言動されるとすぐ惚れてしまう。
ほかのキャラも恋人がいるのにすぐに気持ちが揺れる。
みんなフラフラしすぎ…。乙女マンガはもっとこうロマンチック&センチメンタルにいくんじゃないの?
おいちゃん読んでて悲しくなってきました。
個人的に一番嫌いなタクミと結婚しちゃうし…。
しかしその分ナナ、ヤス達がかっこよく見える。
この3人がいなかったらこのマンガ、最新刊まで読んでませんでした。
それでも10巻以降は流し読み状態。
NANA読んでるよりハチミツとクローバー読んでるほうが良かったです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-02-19 23:49:55] [修正:2006-02-19 23:49:55] [このレビューのURL]
4点 妹は思春期
4コマ下ネタ漫画。
よくもまぁこれだけ下ネタが浮かんでくるものだと感心してしまいました。
作者名は坊さんみたいな名前の割りに下ネタ。
しもねたとぜん。
で、まぁその下ネタが面白いことは面白いのだけどここまで下ネタで引っ張られると少々辛い。
さっきも聞いたよ!それしか言えないのかよ!中学生かよ!みたいなの。
絵のほうは人物絵など、正直うまいとは言い難く、キャラが似ているのでたまに
「え、こいつどっちだ?マナカ?カナ?」
といったみたいにキャラの区別が付きにくく、ごちゃ混ぜになるこがしばしば。
あんまり読むふけるような事もなく休み休み読んでく様な感じでいくくらいが一番いいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-01 01:57:29] [修正:2005-09-01 01:57:29] [このレビューのURL]
4点 ギャグマンガ日和
基本的に一話読みきり、題名通りのギャグマンガ。そして他のレビューの通り好き嫌いが分かれるギャグセンス。
シュールといえばシュール、つまらないといえばそれまで。
時たま非常に面白い話があるのだがそれよりもダメな話の方が割合が多いのが現状なのが残念。
TVアニメ化にされ、人気があるのだろうが読んでていまいちパッとしないのもたしか。
その崩れた絵が面白いのかもしれないけど最初の方はひどい。個人的にもう少し何とかしてもらいたかった。
友達が単行本を持ってるのなら読んでみて、それで気に入ったら買ってみる程度でいいのではないだろうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 00:27:06] [修正:2005-05-28 00:27:06] [このレビューのURL]