「kenken」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165158
- 自己紹介
-
大学生です
少々雑でも勢いのある作品が好きです
昔のレビュー見てたら結構ひどい内容が多かったので修正してこうと思います

5点 クーデルカ
漫画としては面白いですがゲームのコミカライズとしてはぶっちゃけ失敗では
主人公の容姿と性格がゲームと結構違う上にゲームED後の話として始まり、しかも記憶喪失状態からのスタートなので別物といっていいです
ゲームの内容はほぼ関係ありません。たまに関連ワードが挟まれるだけです
でも独立した漫画としてなら、なかなかなので興味があれば一読を
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-21 18:48:30] [修正:2008-10-21 18:48:30] [このレビューのURL]
6点 金田一少年の事件簿
序盤は絵が妙に肉感的でギラついていて、それが怖さを程よく演出できています
実際、オペラ座館事件や異人館村事件は未だにトラウマです
レギュラーから犯人や死亡者が出たりする後半も暇があれば読むといいです
でも序盤だけで十分かな。後半は殺し方もアッサリ、トリックも突飛すぎたりで飽きます
まあ読んだことない人はあんまいないでしょうけど。コナンよりもやり易かったのかメディア展開しまくってましたし
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-21 18:44:05] [修正:2008-10-21 18:44:05] [このレビューのURL]
6点 教科書にないッ!
後半の絵はちょっと受け付けないですけどエロ以外も普通に面白いので読むのに支障はありません。コメディ部分も結構いいです
主人公と共に三年間歩んでいくような作品です
ラストは不覚にも感動しました。サブヒロインはかなり不憫ですけど
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-21 15:50:13] [修正:2008-10-21 15:50:13] [このレビューのURL]
7点 君に届け
爽やかで安心して読めます。こっ恥ずかしくもなりますが
一時的に暗くなってもみんな前向きだし、ウジウジしたところはスパっと終わってくれて必要以上に引っ張らないし
少女漫画はあまり知りませんけど、とても正統派なのではと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-21 15:45:21] [修正:2008-10-21 15:45:21] [このレビューのURL]
6点 きまぐれオレンジ☆ロード
鮎川が寛大すぎてどうも違和感が…優柔不断というか完全に二股でしょう。これ
鮎川の魅力だけでやっていけてる感が強いです
それでも過去未来の改変のあたりは上手いと思いましたし、80年代の雰囲気は凄く好きです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-21 15:40:20] [修正:2008-10-21 15:40:20] [このレビューのURL]
5点 空手小公子 小日向海流
7巻くらいまでの何でもアリの戦いのほうが面白かったです
空手の大会ばっかになってからは、まあ暇があればって感じですね
主人公がホイホイ勝たないのはいいけどゴミみたいな相手にも負けるのはいただけないです。意外性だとかの前に勝つべきところは勝たないと物語としてグラグラです
そんな不甲斐ない主人公よりよっぽど目立っている南先輩が今や主役扱いです
南主役の話は面白いので飽きたらそこだけ読めばいいでしょう
南活躍の巻は大体表紙が南なのでわかりやすいです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-20 16:24:41] [修正:2008-10-20 16:24:41] [このレビューのURL]
非日常から来る混乱を表現しようとしているのか、登場人物が突然豹変するパターンが多いのですが突然すぎて違う意味でビビリます
これでは唯の二重人格キャラです
あといきなり右翼だの左翼だの言われても困ります。しかもやけに身近なものみたく扱われています
平凡な高校生が左翼思想がどうこう雑談しないでしょう。普通は
まあそういう突飛な部分を気にしなければ結構楽しいのでは?
お色気ありグロありでスプラッタ映画の雰囲気はでているし
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-20 13:36:49] [修正:2008-10-20 13:36:49] [このレビューのURL]
5点 がんばれ!メメ子ちゃん
心温まりたいのならどうぞ
いわゆるほのぼのイイ話、が全編を占めています
よって悪人は皆無に近く、和気藹々、悪く言えば馴れ合いの描写が続きます
個人的には行き過ぎて恥ずかしくなりました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-20 13:25:42] [修正:2008-10-20 13:25:42] [このレビューのURL]
6点 仮面のメイドガイ
安易にパロネタとかメタネタとかに持っていかず、ちゃんとギャグをやる所に好感
キャラを量産して上手く生きないと即効で使い捨てるのはどうかと思いますが
それにより特定のキャラのネタ便りになってますね最近はもうメイドガイ自身はそんなに目立たない便利キャラとなりつつあります
固定のネタがハマれば楽しいと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-20 13:22:26] [修正:2008-10-20 13:22:26] [このレビューのURL]
5点 神様ドォルズ
どうにも今までのやまむら作品の焼き直しにしか見えません
雰囲気は秀逸ですが、それだけです
どうにも闇や狂気の描き方がステレオタイプな上にグジグジ続くので読み飛ばしたくなります
気づいたら巨乳キャラばかり見ていました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-20 13:16:47] [修正:2008-10-20 13:16:47] [このレビューのURL]