「理不尽みるく」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 166282
- 自己紹介
- ---

4点 あまんちゅ!
正直ARIAの焼き直し感はある。ストーリーも至って凡庸。
日本が舞台なので幻想性も薄まっている。
新しいことに挑戦しようとする作者の気概が感じられなかったのが残念。
デフォルメ絵の可愛さは健在。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-08-12 14:31:32] [修正:2009-08-12 14:31:32] [このレビューのURL]
4点 幕張
絵はガモウひろしに次ぐ下手さだと思う。
「ギャグだから何でも許される」っていう意識が強すぎて構成が
無茶苦茶。オチは読者をバカにしている。
最終巻のバトルは笑ってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-23 17:45:32] [修正:2008-10-23 17:45:32] [このレビューのURL]
4点 WILD HALF
「空気漫画といえば?」と質問されたらまずこの作品を挙げる。
読破したところで1週間もしたら内容をさっぱり忘れるだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-27 16:32:52] [修正:2008-09-27 16:32:52] [このレビューのURL]
自分は懐古厨という存在が大嫌いだがこれに関しては文句なし。
どう考えても昔の方が面白い。
とりあえず単行本の表紙を見ればいかに劣化しているか一発で分かるだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-26 23:53:35] [修正:2008-09-26 23:53:35] [このレビューのURL]
4点 世紀末リーダー伝たけし!
初期のトマトの話で涙ぐんでしまった。
ただバトルはお世辞にも上手いとは言えず、中盤終盤は悲惨だった。
ちなみに今この作者が描いているトリコは非常に面白い。逮捕されて吹っ切れたのかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-26 23:27:07] [修正:2008-09-26 23:27:07] [このレビューのURL]
4点 とっても!ラッキーマン
読み返してみると意外に練られている話もあるにはある。
この絵で商業誌に載ったのは奇跡としか言いようがない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-26 23:22:24] [修正:2008-09-26 23:22:24] [このレビューのURL]
4点 こどものおもちゃ
アニメから入った自分にとってはあまりにもキツかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-26 21:45:25] [修正:2008-09-26 21:45:25] [このレビューのURL]
4点 げんしけん
キャラが進級するにつれてパワーダウンしている印象。
学生時代を楽しめなかった人にとっては鬱漫画になり得る。
マイベストキャラは斑目。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-26 21:37:40] [修正:2008-09-26 21:37:40] [このレビューのURL]