「ピルクル」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 81330
- 自己紹介
-
一回でまとめられないので修正しながらレビューしてます。

6点 メイちゃんの執事
お嬢様学校に入学した主人公が苦難にあい、恋に悩みながら成長する。
設定からして少女漫画のDNAを感じます。
絵柄も可愛らしかったので、最初のほうは流行の執事に乗っかっちゃった清純派の漫画か、やや低年齢向けの漫画かなと思ってたんですけど
読み進むとお嬢様たちがライトにエロかった。
そこはやっぱり最近の少女漫画でした。
カッコイイ執事たちは相当無法な事やってるんですけど一切ツッコミ無し。
台詞は読んでて凍りつきそうなほどロマンチック。でもそれが人気なんだろうなー。
メイだけすごく正統派な主人公だと思ってたけど
ルチア編のクライマックスでは証拠を隠滅してと理人に命じるあたりメイ…恐ろしい子!
まだまだ続いてますが、思ってたよりぶっとんでて面白かったというのが8巻までの感想です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-04-15 12:31:26] [修正:2009-11-27 08:42:51] [このレビューのURL]
8点 げんしけん
すごく好きな作品です。
ほのぼのした作風なのに、台詞が熱かったり考えさせられたり、
・・・なんというかメンタルな刺激がグサグサ刺さってくる。
この漫画を読んでおたくの悟りが開けた気がする。
好きなキャラはほぼ全員かな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-24 01:34:01] [修正:2009-11-26 10:06:43] [このレビューのURL]
7点 皇国の守護者
一度読んだだけでは設定がよくわからなかったけど
新城の言い回しがカッコよかったのでもう一度読み直しました。
文句なく良作ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-03 11:26:44] [修正:2009-11-26 08:34:30] [このレビューのURL]
美味しそうなフレンチのネタの話かと思いきや、
シュールなレストラン経営の話でした。
潰れそうな店を凄腕オーナーが現れて立て直し立派なお店に
・・・って話はよくありそうなんですけど
それとは発想がまったく逆で面白かったです。
ラストは皆さん書かれてるように畳み掛けるような終わり方で
特に黒須オーナーの扱いが微妙でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-19 11:51:35] [修正:2009-11-26 08:33:04] [このレビューのURL]
8点 ピアノの森
読みやすかったので一気に読めました。
一回読んだだけでも頭の中にしっかりと内容が残る良作。
絵の印象は薄いけど、内容に合ってると思う。
森の端とか濃い絵柄で描かれてたら嫌過ぎる。
コンクールの展開も不安要素やライバル達の登場で面白そう。
綺麗な結末に期待したい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-11-15 13:32:40] [修正:2009-11-15 13:32:40] [このレビューのURL]