「umaido」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 25470
- 自己紹介
-
8点:読むべき
6点:良作
4点:読み終わったらBookoff
10点はつけないと思います。
4点未満な作品は元から買ってない。

8点 寄生獣
テーマがどうとかはおいといても娯楽作品として十分楽しめる
絵は派手さはないけど、寄生生物の通常じゃ考えられない動きとかうまく表現できている
人の顔とかもところどころでアップとか陰影つけたりとか印象付けるのも上手い
この作者はやっぱり漫画の才能があるなと思わせる
あとやっぱり寄生生物っていう考え方がおもしろい
人間以外の目から見た人間ってのはどんなもんかと考えてみたくなる
結局はミギーが「人間ってすばらしい」といってくれるんですが・・・
ホントの答えなんてわからないんでしょうね。種が違うんだから
クジラ守るために船沈めるような人たちに読んでほしい
まず人を守って、それからだろと
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-19 02:00:53] [修正:2009-03-19 02:00:53] [このレビューのURL]
8点 らんま1/2
この人の漫画の面白さは個性的な脇役(変人)がいるかどうかで決まっている気がする
トラブルメイカーの質というかなんというか
この作品ではかなりたくさんキャラが出てきますがたいてい変な人です
水かけると変身しちゃうようなのが何人もいますし、妖怪ジイさんバアさんまで・・・
つまりかなり面白いことになってます
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-05 01:25:48] [修正:2009-03-05 01:25:48] [このレビューのURL]
4点 はじめの一歩
努力根性な主人公が痛々しくなってくる
何時カラダ壊すか心配でならない
それくらいの感情移入はできるしベタだが極端なギャグパートは楽しめる
雑誌で読み流すか、ネカフェで時間つぶすときに読む程度
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-03 08:12:23] [修正:2010-07-03 08:12:23] [このレビューのURL]
6点 RANGEMAN
戦隊モノだけどバトルは無いに等しいのでソレには期待しちゃだめです
独特のシュールなキャラやギャグは健在だし女の子は可愛い
いでじゅうが好きだった人なら素直に楽しめると思う
ただし、主人公がややキモい上にヒロインは真性Sなのでやや上級者向けかw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-08 03:09:07] [修正:2010-02-08 03:09:07] [このレビューのURL]
6点 デビデビ
バカバカしさと勢いのある感じは好き
悪魔の人助けってなんか和む
絵はやや癖があるが丁寧で上手い
内容はやや単調か
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-06 17:06:43] [修正:2010-02-06 17:06:43] [このレビューのURL]
8点 プラネテス
密度の高い作品。じっくり読むのがおすすめ。
中身は宇宙への情熱と、人間への愛情がたっぷりです
ほんと幸村誠の表現力は半端ねぇ
絵だけでも価値がある
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-03 02:16:56] [修正:2010-02-03 02:16:56] [このレビューのURL]
8点 ブラック・ジャック
かなりエンターテイメント性の高い作品だと思う
カッコイイ主人公が悪を叩き潰したり、本当に貧しい人は無償で治療したり。
しかしそれでいて手塚作品らしさは失ってはいない
確かに共通したパターンというのは存在しているが、それは表面だけ
だと思うのですが、人それぞれですかね
とりあえず1巻買ってみるのがおすすめ
1話ごとの密度が高いので、一気読みには適さない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 04:37:55] [修正:2010-01-24 04:38:20] [このレビューのURL]
8点 お茶にごす。
秀逸なギャグと強烈なキャラクターが映える良作
さらに優しさって何?という視点が面白い。
なによりおバカだけど真っ直ぐなマーくんに好感が持てる
すぐ暴力で解決しちゃうところはアウトだけど
中途半端?で終わってしまったのが非常に残念
結局最後は優しさについて深く踏み込まなかった印象。
さらにマーくんが自身の暴力とどう向き合うかにも結論が出せていないし
新入部員とかブルーとのからみももっと見たかった
あとは自分で考えろってことなのかな?
面白いし、教育的な部分もある。自分の子供に読ませたい少年漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 04:01:44] [修正:2010-01-24 04:03:29] [このレビューのURL]
3巻までしか読んでませんが、とりあえず感想を。
姫とアキラを中心としたドラマは中々の出来。破綻も無い。
ただ、いまのところやや盛り上がりに欠けるか。
ウリはやっぱエロいとこかな。ヴァンパイアの耽美な世界が堪能出来ますよ奥さん。
しかし、姫さんと他の女性キャラのスタイルの差といったら。。。
コントラスト高すぎ。狙ってるんだろうけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 03:26:51] [修正:2010-01-24 03:26:51] [このレビューのURL]
8点 SUGAR
1から7巻までは全て布石
最終巻で天才がボクシングに目覚めるまでを描いています
目覚めの瞬間はトリハダ立つほど盛り上がる
新井英樹の作品の中では読み易く、それでいて濃い
ボクシング好きじゃなくてもオススメ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 02:50:36] [修正:2010-01-24 02:52:22] [このレビューのURL]