「なぱーむ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 42122
- 自己紹介
-
オタクやめますか?人間やめますか?
と聞かれて「人間やめます!」と誇らしげに言う
友達が少し羨ましかった。

あまりドラクエの世界観が好きではなかったが
結構ハマることができた。
個人的にはアリアハンあたりで戦ってた頃がオススメ。
ジパングあたりの話は長い割におもしろみに欠けた。
月刊誌連載だったので結構長く連載してたが
ラスボスの扱いがちょっと…イマジン弱っ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-25 05:17:22] [修正:2005-06-25 05:17:22] [このレビューのURL]
5点 愛してるぜベイベ★★
ゆずゆのかわいさが全てだといっていい漫画。
ゆずゆのなんてことのない日常を描ききってくれたら
個人的にはもう少し点数を上げてもよかった。
6巻あたりからシリアスな展開になっていくが
内容がしょぼい。
ゆずゆかわいいなチクショウ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-25 03:38:27] [修正:2005-06-25 03:38:27] [このレビューのURL]
京都編までは少年漫画の王道といった感じ。
人誅編は個人的にヒロインの扱いが微妙だと思った。
主人公が奥義を会得してからのバトルが単調になった気が…
止めは奥義!みたいな展開は正直やめてほしかった。
斉藤一はかっこよかったなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-20 11:01:23] [修正:2005-06-20 11:01:23] [このレビューのURL]
4点 幕張
小学生のとき初めて読んだが、
下ネタがさっぱりわからなかった。
海老の脱皮!脱皮!脱皮!
下ネタとパロディネタが好きならおススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-16 14:06:02] [修正:2005-06-16 14:06:02] [このレビューのURL]
4点 監督不行届
この漫画は僕に
世の中にはこんなディープなオタクがいるんですよ〜
と教えてくれた。
作者の日常(というか庵野秀明の奇行)が
描かれているだけなので
あまり面白みはなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 21:45:24] [修正:2005-06-14 21:45:24] [このレビューのURL]
かわいい絵柄でブラックなネタが満載な漫画。
もじゃもじゃ頭のばあさんが出てくるとおもしろかった。
絵柄が最初と最後で結構違う。
マリィという女の子の顔が一番よく変わってたと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 14:56:51] [修正:2005-06-14 14:56:51] [このレビューのURL]
6点 スクライド
絵柄で人を選ぶ作品。(絵がJOJOっぽい)
最終巻のはっちゃけた展開が笑えた。ギャランドゥ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 14:45:57] [修正:2005-06-14 14:45:57] [このレビューのURL]
3点 オヤマ!菊之助
中学生の時これを古本屋で読んでたら
エロ河童扱いされる。
今読むとそんなにエロくはないと思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 12:01:13] [修正:2005-06-14 12:01:13] [このレビューのURL]
7点 MONSTER
読んでるうちに引き込まれていく作品。
でもこれを雑誌で読んでたら途中で投げ出してたかも…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 01:08:02] [修正:2005-06-14 01:08:02] [このレビューのURL]
7点 プラネテス
2巻の時の目がギラついてるハチマキが好きです。
3巻脱力モードに入ってるし…
攻殻機動隊なんかとは違い、
あまり深く考えなくても楽しめるSF作品だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 01:00:45] [修正:2005-06-14 01:00:45] [このレビューのURL]