「CHAIR」さんのページ
- ユーザ情報
- 1992年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 32898
- 自己紹介
- ---

4点 ぼくを野球に連れてって!
山下たろーを読めば大概いいんじゃないかな、この漫画に関しては。
舞台をメジャーに移しただけのような気もするし
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-02 23:19:01] [修正:2012-02-02 23:19:01] [このレビューのURL]
4点 Romancers
本人も言ってましたが、WILD HALFと違って、純粋な人対人の設定なので
BL感が表に現れまくってました
言った事が本当になるという設定は、本人が温めていた自信作ということもあって、悪くはないと思いますが…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 22:01:00] [修正:2010-05-27 22:54:57] [このレビューのURL]
男性アイドルものという発想はまだ悪くないと思うが、やっぱり生かしきれていなかったような気がする
最終話のあの終わらせ方は個人的には卑怯だと思った
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-16 21:30:30] [修正:2010-05-01 00:11:51] [このレビューのURL]
4点 クニミツの政
普通だった記憶があります
ただ、ドラマ版の主演があいつだったことを思い出しちゃうので、読み返す気はありません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 21:54:08] [修正:2010-04-14 21:54:09] [このレビューのURL]
3点 わっしょい!わじマニア
ギャグマンガはギャグがすべてだと思っています
ただ、キャラクターの造詣といいザ・関西仕事な感じはギャグとしてもいただけません
ポセイドン学園といい…あれか?編集者は弱みでも握られていたのか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-16 03:04:18] [修正:2012-02-02 23:03:11] [このレビューのURL]
3点 ゴーマニズム宣言シリーズ
この作者は日本をどうしたいの?
あと、これから読む人へ。この本は、マンガです。小林よしのりは思想家でなく、マンガ家です。
読む場合は、他のマンガと同じテンションで読むことを心がけてください。
じゃないと、頭の中が中途半端に右傾化します。(中途半端に、です)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 21:20:15] [修正:2010-04-14 21:20:15] [このレビューのURL]