「やはうぇ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1992年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 23170
- 自己紹介
-
昔は少年漫画ばっか読んでましたが、青年誌の良さに最近きづきました

6点 ドラゴンボール
ファンタジーバトルの火付け役!!この作品が漫画界に与えた影響はすさまじいと思います。
ただ冷静に読んでみると主人公がしだいに強くなってライバルも登場しつつ地球を救うっていうまさに王道!!っていう内容でそれ以上でもそれ以下でもない気がします。
誰でも楽しめるけど今の時代の漫画と比べるとこの点数ですね。(描かれた時代を考慮すると文句なしの10点ですけど)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-16 18:57:43] [修正:2010-06-16 18:57:43] [このレビューのURL]
6点 NARUTO-ナルト-
忘れがちですがこの漫画が出るまでに僕たちの描いてた忍者のイメージって決してこんな風じゃなかったし、元のイメージのほうが正しいのだけど、忍者をこんな風に創造してファンタジーな忍術を使わせた作者の発想はとても評価できると思う。
中忍試験くらいまではかなり面白かったけど、なんか途中から主人公が微妙な気がしてきて(同じ術ばっか使うし・・・)、あと絵がうまくなっていくんだけどなんか妙にさっぱりしちゃって昔のほうが良かったきがします。(おれだけ?)
今は若干だれてる気がするので今後に期待します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-16 18:41:44] [修正:2010-06-16 18:41:44] [このレビューのURL]
6点 アイシールド21
アメフトという日本ではあまりなじみのないジャンルでこれほどまでに人気を博しただけでも凄いと思います。
試合を通じて自然とルールも覚えられるし、読み終わった後アメフトがしたくなる人もいるはず。
それくらい読みやすい面白さです。
ただ後半になるにつれキャラの人間離れ化が進んでいってしまった感があります。
それが無かったらもっと高得点になったかな・・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-16 18:25:20] [修正:2010-06-16 18:25:20] [このレビューのURL]
6点 ジョジョの奇妙な冒険
最初のうちはあの独特の説明口調や濃すぎる絵が読みにくかったですが、慣れてみれば結構楽しめました。
確かにあのバトル、心理描写、荒木ワールドが熱いのは分かるんですが、なんか能力が投げやりというか、どうせ死ぬキャラだから適当で・・・みたいな感じを受けてしまいました。
あとストーリー自体には読者をうならせるような点はなかったと思うのでこの点数で。
かなり好みが分かれると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-16 18:15:54] [修正:2010-06-16 18:15:54] [このレビューのURL]
6点 BLEACH
ソウル・ソサエティ編まではかなり良かったんだけど最近はちょっと見た目の派手さ格好良さだけで全然進まないのがやっぱり気になります。
なんかムービーゲーって感じ(笑)
でも絵はうまいし、ストーリーも多少の無理やり感はあるものの十分楽しめる範囲だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-04 15:23:52] [修正:2010-06-04 15:23:52] [このレビューのURL]