「205-CTI」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 34745
- 自己紹介
-
2005年12月29日から投稿を始めました、205-CTIと申します。
HNは外車のプジョー205から取ってます。
このサイトの点数票通りに点をつけると8・9・10点がほとんど使えなくなってしまうので、点数は主にフィーリングで付けさせて頂いてます(苦笑)
痛い文章を散らしていくと思いますが、どうかヨロシクお願いします…

1点 焼きたて!!ジャぱん
ネタに走りたいのか、真面目にパンを作りたいのかがよく分からないどっちつかずな作品ですね・・・
イカレている大会の対戦相手やリアクションとかって最初はかなり面白いと思えるんですが、同じようなことをいつまでも繰り返していると飽きてきますよね・・・
超人揃いのメンバーの中で唯一凡人に近い河内ですが、扱いは散々ですね。もうちょっとどうにかならないものなんでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-16 03:34:58] [修正:2006-03-16 03:38:54] [このレビューのURL]
0点 タカヤ
最初の頃は期待していましたが、もう・・・
最近は話数リセットを行ったようで、果たしてどうなるんでしょうね・・・
とりあえずタイトルから「学園」の文字は取った方がいいんじゃないかなあと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-16 03:30:14] [修正:2006-03-16 03:30:14] [このレビューのURL]
6点 いでじゅう!
ドタバタギャグだった最初の巻から読んでいたので、後半のラブコメ展開にはちょっと引きましたね…最初と最後で、全くの別作品と言ってもいいほどに変わっちゃってるのは残念です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-09 22:23:04] [修正:2006-03-09 22:23:04] [このレビューのURL]
3点 ドラゴンヘッド
世紀末…じゃ無くて人類の終わりを描いた作品。
崩壊した人の描写は凄まじいですが、とにかく救いのない作品です。ラストも読者の想像にお任せ、と言った感じで終わっていますし、楽しめない・笑えない事だけは確かだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-09 22:19:07] [修正:2006-03-09 22:19:07] [このレビューのURL]
5点 ドラゴンボール
正直言うと何故ここまで崇拝に近い扱いを受けるのかがイマイチ分かりません・・・良作だとは思いますが、そこまで凄い作品だとは思えないです。
まあ世界的に大人気だそうですし、この作品にそれだけの魅力があることは事実でしょう。おそらく私がそれに気付いていないだけなのでしょうが・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-09 22:14:03] [修正:2006-03-09 22:14:03] [このレビューのURL]
8点 キャッツ・アイ
瞳と俊夫の、バレそうでバレないギリギリな関係は見ていてハラハラさせられることさえありました。
瞳が記憶喪失になる・・・と言うラストはまあいいとは思いますが、結局彼女らの父親であるハインツの行方はどうだったんでしょうか・・・?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-06 20:14:12] [修正:2006-03-06 20:14:12] [このレビューのURL]
9点 シティーハンター
リョウと海坊主の決闘の話のようなシリアスな話もありましたが、基本的にギャグ方面の作品でしたね。
第1話のリョウはハードボイルドな感じでしたが、2話目からは完全なにスケベになっちゃいましたね、まあその方が面白いと思いますが。
リョウの夜這い・もっこリや香のハンマー攻撃・電気ショックなどは、出てくるたびに爆笑していましたわ・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-06 20:12:08] [修正:2006-03-06 20:12:08] [このレビューのURL]
3点 いちご100%
あれくらいのお色気描写ならそれほどヤバいとも思いませんが、全然必要性が無いように見えましたね・・・
読んでいたときは「主人公はヘタレなのに何故モテたのか?」と思いましたが、どうやらそれを考えたらいけないようですね、この作品の場合。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-08 01:36:24] [修正:2006-02-08 01:36:24] [このレビューのURL]
1点 太臓もて王サーガ
ジョジョ自体は好きですけどここまで露骨にやられるとなんかなあ・・・
あと、最近はネタを闇雲に詰め込んでるだけに見えますは。
下ネタ多いのも痛いですね。尻とか思いっきり出すなって・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-08 01:34:14] [修正:2006-02-08 01:34:14] [このレビューのURL]
8点 昴
バレエとは無縁な自分ですが、ものすごい勢いで作品に引き込まれましたね。読んだ人間を「熱くさせてくれる」作品だと思います。
今の所は第3部への引き込みで止まっていますが、あのまま終わっちゃうのはちょっとなぁ・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-14 17:53:52] [修正:2006-01-14 19:47:51] [このレビューのURL]