「はげおやびん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 22365
- 自己紹介
-
おっさんです。。。
いまさらながら家にある大量の漫画本を処分しようかと思ってます
処分する前に再読し買った当時の事などを思い出しながら、感想を書いていければいいな
点数は高めです、だって漫画がすきだから

6点 同じ月を見ている
人間を純粋に愛するドンちゃんのまっすぐな行動に心をえぐられる
ドンちゃんは、世の中のすべての不幸を受け止め、そしてすべての人間を愛する
作者の画力も力強く愛と生を表現している
良作だとは思うが、いまいち漫画という媒体ではこういう文学や哲学的な内容は表現できないのではないんだろうかと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-08-22 14:51:11] [修正:2017-08-22 14:51:11] [このレビューのURL]
6点 おおきく振りかぶって
最初に書いておきますが、私は野球経験はありません
野球のルールはわかるけど細かい戦術等はよくわからない自分にとってリアリティーのある内容で楽しめました
練習なども現在の高校野球でやっている体づくりやイメトレなどの話があって勉強になりました
心理描写や駆け引きなどの表現が細かくて丁寧なんですが、ちょっとウザったいです
それは登場人物達も同じで、みんな仲良しこよしで野球やってるし
気を使ってる感じがして違和感を感じます
特に主人公のウジウジした感じにイライラしますね
高校野球なんて長いこと見てませんが、サインや守備位置や戦術なんかを注目しながらまた見たくなっちゃいましたね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-05-19 19:36:21] [修正:2016-05-19 19:36:21] [このレビューのURL]
6点 夢で逢えたら
めぞん一刻のパクリ…もといオマージュ漫画と言ってしまえばそれまでなんですが
王道の純愛漫画だからか、作者の力量なのか分かりませんが安定して最後まで読めます
暇な時間にさらっと読むには少々ボリュームがありますけどね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-05-08 20:05:56] [修正:2016-05-08 20:05:56] [このレビューのURL]
6点 四月は君の嘘
上手い!
ストーリー、絵、構成、ギャグ、すごく読ませてくれる
...だが伝わってこない
確かに一気に読んだしちょっと感動もしたんだけどなあ
ひとつ思うのはどっかで見たストーリー、絵、キャラ設定ってこと
キャラが生きてないっていうか俳優が演じてるみたいな印象を受ける
あと肝心なピアノ演奏シーンも表現できてないと思う。無駄に長いし
なんか職人さんが書いてるイメージがするなあ
この作品のテーマでもあるけど 作者が自分を表現することができたら傑作になるのかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-10-16 08:22:08] [修正:2014-10-16 08:22:08] [このレビューのURL]