「yicon」さんのページ
- ユーザ情報
- 平成*年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/userpage/index/3580/
- アクセス数
- 132244
- 自己紹介
-
点数はおおむねサイトの基準に沿って付けていますが、
5点については、「素直に楽しめたが、6点には及ばないと思ったもの」が含まれています。

2点 P.S.リスタート
どんな「ダメな子」「残念な子」でも、味方というか理解者がいればまあなんとかなるさ!・・・ということだったんでしょうかね・・・?
主人公の残念さがあまりにも突き抜けているので、読んでいてむしろハラハラしてしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-27 15:38:18] [修正:2019-07-27 15:38:18] [このレビューのURL]
1点 さくらティーブレイク!
ツンデレ、天然、ドジっ子、お嬢様…といったいわゆる萌系のテンプレそのものなキャラクター自体は嫌いじゃないのですが、この作品のキャラクターには嫌悪感しか持てませんでしたね…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-27 15:34:43] [修正:2019-07-27 15:34:43] [このレビューのURL]
鼻でフルートを吹く、というこの手の漫画にしては際どいネタを仕込んでいたりもしましたが、「わりかし真面目に活動する文化部モノ」のお手本のような作品だったと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-27 15:34:39] [修正:2019-07-27 15:34:39] [このレビューのURL]
4点 魔王城ツアーへようこそ!
「掲載誌や版元の中ではとても画期的な意欲作」なのだとは思いますが、それを抜きにして見ると設定やストーリー運びなどはラノベで出尽くしているものですし、正直に言って若干遅れている感があるな、と。
ここから大きく化ける可能性もありますが、今のところは4点が上限かなと思います。
趣味・フェチ全開な前作のぶっ飛びっぷりを見ているだけに、実は原作付きなのでは、などと疑ってしまうのでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-24 21:46:33] [修正:2019-07-27 14:53:07] [このレビューのURL]
8点 NEW GAME!
お仕事ものですが、単純に楽しい・面白いだけで終わるわけでなく、かといって重苦しさ一辺倒というわけでもなく、お仕事をポジティブに捉えるという前提の中ではありますが、様々な要素を取り込めている作品だなと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-24 21:35:46] [修正:2019-07-24 21:35:46] [このレビューのURL]
6点 こもれびの国
ストーリー性が薄い点、全編カラーという点とお値段の高さもあって、漫画というよりは画集感覚で見ていました。
カラーページの描き方がとても個性的ですよね、『NEW GAME!』では普通な描き方になっていますが。
美少女美少女した画風でこういう表現を取るところに意表をつかれました。
6点をつけていますが、得点的には5.5点といったところかなと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-24 21:28:29] [修正:2019-07-24 21:28:29] [このレビューのURL]
6点 あまゆる。
田舎暮らし+寮暮らし+ちょびっと百合要素、という作品。
「田舎暮らし+百合」「寮暮らし+百合」は結構よく見られる組み合わせだと思いますが、この作品の個性は「百合っぽいのだけれど百合要素が極端に薄いこと」なのかな、と思います。
というか、大げさに言えば百合に見せかけて百合とかを超えた普遍的な「友情」を描いている、といえるのかもしれませんね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-23 21:31:40] [修正:2019-07-23 21:31:40] [このレビューのURL]
2点 屋敷はメイドのために!
『R18!』の舞台をファンタジー世界にしてみましたヴァージョン。
美少女ものがメインの雑誌で、メイドやネコミミ少女が「美少女ものあるある」を斬る、という観点は当時としては新鮮だったと思います。
それが面白いとは当時も今も思えなかったのですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-23 21:29:56] [修正:2019-07-23 21:30:36] [このレビューのURL]
8点 みそララ
休載から7年弱となりますが、今でも続きを読みたくてしょうがない、と思わせる作品です。既刊の「第一部」だけでもかなりの完成度を誇っているとは思いますが、やはり残念ですね。
コミカルさを忘れること無く、かといって上っ面を描くだけでなくダークな部分もそれなりに描く、といったさじ加減が絶妙だなと思います。
深めなところまで踏み込んだお仕事もの漫画も多く見られるようになりましたが、今でも色あせない作品である、と私は思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-23 21:16:56] [修正:2019-07-23 21:16:56] [このレビューのURL]
6点 先輩には頭が上がらない!
ヲタバレから始まるストレートなラブコメ漫画。
爽やかな読後感を得られます。
一応社会人同士の恋愛を描いてはいるものの、舞台が高校だったとしても十分にお話として成り立ちそうですが、そんな些細なことはどうでもよいのです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-20 21:46:14] [修正:2019-07-20 21:46:14] [このレビューのURL]