「assd」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138880
- 自己紹介
-
ストーリー重視。笑い重視。
貧乏育ち。今は小金持ち。
偏屈。不真面目系主人公は苦手。

7点 天体戦士サンレッド
この濃いキャラ設定でいまだマンネリ化してないのは凄い。
どこまでもつかな・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-10 05:11:01] [修正:2009-05-10 05:11:01] [このレビューのURL]
7点 三者三葉
面白いが、
地味で単調。
私立T女、よつばと、あずまんがには見劣りするかんじだけど、
上記のが好きな人は暇なときにはいいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-06 00:17:51] [修正:2008-04-06 00:17:51] [このレビューのURL]
7点 とっても!ラッキーマン
子供のころ好きだった。
超単純、あほらしいとこがいいところ。
運で勝利って、
とうじなんじゃそりゃって感じだったけど、
やっぱり世の中、一番重要のは運なんだよね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-05 22:54:12] [修正:2008-04-05 22:54:12] [このレビューのURL]
7点 魔人探偵脳噛ネウロ
絵、ギャグ、登場人物、展開どれも嫌いで当初読んでなかった。
なのになぜかこれまでの話も含めて面白く感じる。
極端な犯人キャラはひきつけられる物がある。
サイコだとか殺人願望のある人は好きになれるかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-05 22:30:09] [修正:2008-04-05 22:30:09] [このレビューのURL]
7点 LIAR GAME
設定やらなにやらやっぱり面白い。
ただドラマのきのこを期待して読んでると、
出てこないので残念。
ドラマが最終話前すごく面白かったがラストのオチが糞だった。
原作で挽回してほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-05 22:24:19] [修正:2008-04-05 22:24:19] [このレビューのURL]
7点 おおきく振りかぶって
野球より人間に視点がいってて、わりと好き。
ただ今のとこハッピーな展開しかなくて物足りない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-05 21:49:00] [修正:2008-04-05 21:49:00] [このレビューのURL]
7点 太臓もて王サーガ
基本的に話がしっかりしているし、
爆笑は無いけど、ギャグストーリーとして面白イ。
1980年生まれ付近の人には面白い作品なのではないかと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-01-26 19:28:41] [修正:2007-01-26 19:28:41] [このレビューのURL]
7点 浦安鉄筋家族
下ネタ、おきまりばかりで
最初はなにが面白いのかさっぱり分からなかった。
だが読み進むと面白い思えるようになってきてしまった・・不思議。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-10-08 16:14:45] [修正:2006-10-08 16:14:45] [このレビューのURL]
7点 ドラゴンボール
これがきっかけで毎週楽しみにコンビニで立ち読みするようになった思い出の作品、だが何が面白かったのかと問われると、分からなくなる。
小学校高学年(ペジータ編位)になると、逆にこれにハマッテル友達が、幼く感じるようになった。
国民的冒険、格闘マンガで、
このタイプのマンガを見たことが無い人や、
子供がわくわくする斬新な要素が次々でてきて、
読み手を引き込んだ作品であった事は間違いないと思う。
ただ作品全体としては、語る面は少ない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-20 00:22:23] [修正:2006-08-20 00:29:53] [このレビューのURL]
7点 MASTERキートン
個人的には、数話毎に解決するタイプのマンガは、
舞台、世界観が狭く感じられ、好きでない。
しかしMASTERキートンでは、
逆に圧倒的に舞台の広さ、深さが感じられる。
ただ、読み進む快感が無く、
エンターテイメントとしては特にお薦めはしない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-20 00:06:07] [修正:2006-08-20 00:06:07] [このレビューのURL]