「foo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 108564
- 自己紹介
-
読んだ漫画をすぐ忘れてしまうので
感想を残そうと思って書いてます
読解力があまりないので嫌悪感感じたらすみません。

2点 お願い、せんせい
女の子に好感が持てなかった、あんまり面白く無い
次の作品はちょっと面白かった
アルタイルの恋文。昭和?古めの舞台設定の読みきりをちょいちょい
描いてるみたいですが、描きたいことは分かる!でも演出が弱くて
残念になりがち。
このくらいの時代設定の恋愛物は個人的に好きなので
いつか、昭和初期くらいの古風な純情恋愛漫画描いて欲しいなぁ
他のはあまり面白く無い。練習用、筆慣らし用の作品って感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:49:02] [修正:2013-10-26 00:49:02] [このレビューのURL]
錬金術師大好きだけど、こっちは面白くなーい
八軒の成長に興味がもてないし、食への感謝はあくまで実際見ないと
伝わらない、漫画では、やっぱり間接的になってしまう
日常系の地味な話もつまらない
作者の実体験を元にしていると思うけど、田舎育ちの自分には
新鮮さも発見も感じないし、農家や農場、田舎の環境とかって
こんなに楽しくないけど、、、
これ、作者は描いてて楽しいのかな、、
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-14 02:24:46] [修正:2013-10-14 02:24:46] [このレビューのURL]
2点 魔女は二度喘ぐ
つまらない、気持ち悪いし。
エロを描くために作られたストーリーって感じで
ずーっと、エロシーン、涙シーン、抱きしめシーンばっかり。
チャーハンをおかずに白米食べてるくらい飽きます、
色々通り越して変態です
掲載誌の意向等もあるのでしょうけど
寧々がすごく痛い女で古いんですよね
北川先生の漫画なので、分ってて読んだんでしょ?と言われればそうなんですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-09 13:31:05] [修正:2013-10-09 13:31:05] [このレビューのURL]
2点 リバーシブルマン
表紙とタイトルほど面白くないです、、
ただ、B級映画のような気分で読めば少しは楽しいかも
変死体描写のグロさは裏返ってるから面白いです
でもすぐ飽きます
猟奇事件の変死体を追った刑事物に漫画ならではの
凄い女子高生が出てきます
この女子高生の描写が面白かったので2点
やっぱり、戦う女子高生って作品として絵になるじゃないですか
女子高生に日本刀もたせたり
女子高生にマシンガンぶっぱなさせたり
ボロボロのセーラー服ってかっこいいですもんね
そんなJKにこの作品はもう一皮剥けさせます!
まさに剥けます!
スゲーって思いましたけど、他の演出があまり面白くなくて残念
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-09 02:05:51] [修正:2013-10-09 02:05:51] [このレビューのURL]
2点 虹ヶ原 ホログラフ
これ読んで、心に何も残りませんでした。
なんか、何かのテクニック?を見せられただけで、ちょっと変わった漫画を読んだだけで感動も、悲しみの、笑いも、ふーん、も共感も無く
絵がうまいなー。読みにくいなー。
と思っただけでした。
やっぱり漫画読んだら興奮したいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 22:34:23] [修正:2013-09-29 22:34:23] [このレビューのURL]
2点 好きっていいなよ
11巻まで読みました。これ人気らしいですけど、、、、全く面白くないです。高校まで友達のいなかった、とっつきにくい性格の主人公に、モデル並のイケメンが何故か恋をしてバラ色の高校生活って漫画ですが
主人公の設定がブレブレ、最初嫌われ者で感じの悪い主人公なのですが、ビジュアルが悪い。膝丈スカートでおとなしめを演出してるのに、個性的なウルフカットの髪型は主張が強すぎ。これじゃ人気者じゃん、みたいなビジュアルですし、口数少ないって設定なのに、3ページくらい喋ったり、母親は綺麗でオシャレだし、バイトもしてる。全く嫌われる要素が見当たらないので説得力なし
男のほうも、イケメンなのはいいですが髪形が派手で親近感がもてないし無駄に性格がよくて、メイの必要性を感じない。
サブキャラや外野の扱いがひどい、この辺の人たちは単純に描かれすぎてて、この学校偏差値低い馬鹿学校なのかな?風紀も乱れているし、、、とか、世界観に憧れがもてない
一番鼻に付くのは、相手を褒めたり思いやったり和解するシーンは、もう、相手の良い所をダーーーッと言葉攻め、しかも、どのキャラにも同じことを言ってる。作者の人間観察を全部この漫画につめこんでるって感じで、一人の目線からしか全員を見てない感じで、変。
こんなにセリフを詰め込んで、しかも毎回同じようなセリフなんて、担当だか編集ももうちょっとなんとかしたほうが良いと思う。
好きっていいなよ。ってタイトルもよくわからない。
作者は多分若い人なんだと思いますが、セリフが陳腐すぎます。
評価点は、主人公が終始半目でちょっとボーっとしたように描かれているところは可愛いと思います、目も丁寧で可愛く描かれてると思いますが、体のバランスは変。
会話が多いわりに薄っぺらい人達に感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 21:23:54] [修正:2013-09-29 21:23:54] [このレビューのURL]