「foo」さんのページ

総レビュー数: 91レビュー(全て表示) 最終投稿: 2013年08月19日

連載が遅くコミックス発売が待ち遠しいです

主人公が魅力的です
本当にこの作者の不思議な所で、絵がそこまで上手いわけではないのに
キャラクターを格好良く演出するのが上手!

巻数が一番長くなりそうですね、完結するのかな。

寄生獣と同じくらい面白い

完結したら一気読みするのが楽しみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-03-23 08:17:30] [修正:2014-03-23 08:17:30] [このレビューのURL]

7点 惡の華

閉鎖的な田舎で育った子供の屈折した感情が読んでいて面白い。
あくまで子供がする事。の枠を超えない範囲ギリギリまで暴走し
結局大人と現実に押さえ込まれている部分が良い

作画がどんどん上達していくが、個性が消えていくのはちょっと寂しい
でもストーリーに合っているので読みやすいけれど

話のジャンル的に人が死んだりしそうな程歪んでいるのにそのハードルは越えないのが良い、安易に死を突きつけてしまうと、この作品の品性が無くなり

歪みが、死と言う隙間から流れ出てしまうような感じがある。

中村さんは見ごたえがあり、男性キャラにはあまり無い、理由の無い苛立ちや
根拠の無い決め付け、自分に気が向いている時だけ機嫌が良い等、
女性ならではの掴めなさがある。

美化された女性に飽きた人には良い作品、
また、男性の中にはこのような女性に
強烈に翻弄されたいと思う人もいるのでは

ただストーリーが地味なので点数は中途半端です

ナイスレビュー: 1

[投稿:2014-03-23 07:44:19] [修正:2014-03-23 08:02:25] [このレビューのURL]

この漫画が出た当時は、面白くて何度も読みました。
しかし、かの人や清く柔く、いとしのニーナを描く今のいくえみ先生を比べると、やはり当時は新しく、かっこよく、面白く感じましたが
今読むとちょっと古いし、絵も気合は入っていますが、まだ進化の過程って感じです。しかし、このバラ色からいくえみ節がどんどん炸裂していったことは間違いないので
いくえみ先生のファンになってから、読んだほうがいいかも
人気の少女マンガを期待してよむと、ちょっと違うかもしれません

しかし、これだけ大量の恋愛のカタチを描けるって凄いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-23 18:04:20] [修正:2013-10-16 02:06:08] [このレビューのURL]

童貞代表花沢先生!大好きです。
男が恋愛漫画を描くとこうなるのかーってちょっと思いました

絵が凄く上手いと思います。女の子も可愛いし、必死な童貞を描かせたら一番上手だとおもいますし、キャラが生き生きとしてると思います。

ただ、私の好きないくえみ先生にちょっと絵が似てるような。、、

アンリアルの世界、魅力的ですよね、CGが発達した今、本当にリアルな女性よりも、CGの女性の方がスタイルもエロさも可愛さも上だと思う事あります。

ブサイクがカッコよく見える!そんな漫画がかけて凄いと思います!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-29 21:50:18] [修正:2013-10-14 03:45:06] [このレビューのURL]

大好きな花沢先生の連載中のコレ。
私は凄く面白いですよ!スローペースですが今までで一番丁寧に書いてますよね、と言うか高度な題材にチャレンジしてますよね

私はこういうバイオハザードもの?アウトブレイクもの?は好きなので楽しいです。

絵が前よりスマートになってしまったのが少し残念ですが、やっぱり上手い。

ただ今の所はこれまでの作品の中で一番魅力が無い主人公ですね、しかしこれからの展開に期待です、現実をギリギリ出ないくらいの慎重さやドン臭さ、人間臭を出させるのが上手な花沢先生の作品は読んでいて説得力がありますね

12巻で一旦話の核が見えてきたのでこれからの展開が楽しみ!!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-29 22:05:45] [修正:2013-10-14 03:39:18] [このレビューのURL]

おもしろっ!!日常系のジワジワ来るのが好きな人におすすめ

幼馴染清純年の差同居ラブです。

絵がシンプルなので、感情移入しにくいのですが
私はこのちょっと萌えキャラみたいな絵が好きなので
5巻を過ぎた頃からボディーブローのようにこの作品の味が染みてきて

7、8、9巻で最高潮にっ!!!

雰囲気が凄くよくて、恋愛のテンポもゆっくり徐々に盛り上がり、押しどころ、引きどころの加減もいい、ギャグも好きですし、会話も面白いと思います

主人公の家庭の事情も無駄に騒がず、だけど簡単に解決もせず、しっかりじっくり描かれていて、恋愛もさることながら家族愛も大きくえがかれているので

じ?んとします。心理描写も無駄に騒がず泣かず口数も少ないのにしっかり伝わりますし、年の差同居なんて無理な設定なのに、すんなり入ってきます。
演出が良いのでしょうか、、、日常系の話も面白いです

絵は苦手な人もいるかもしれませんが
ストーリーや雰囲気とは凄く合っているので面白いですよ

萌え要素が漂っていますが私は主人公が可愛いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-10-09 01:24:39] [修正:2013-10-13 19:40:02] [このレビューのURL]

SF漫画です。

面白いでしょ!スターシップトゥルーパーズのような感じだと思います

私は人間が昆虫に変身?するあの姿は凄くカッコイイと思うので
楽しく読んでます。

それにしてもGが強すぎる、コレ勝てんのかな?と今の所勝てる気がしませんが
是非続きが気になります

SFで色んな人種に世界中の強い虫に変身させて、火星でGと戦う
こんなのヒットしないわけがないし、絵も悪くないです

まぁ、狙って書いてるな?とは思いますがそれでも面白いです

余計なシーンもないし、サクサク読めて戦闘シーンもわかりやすくて
どこから読んでも面白いですよ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-10-06 21:12:43] [修正:2013-10-06 21:12:43] [このレビューのURL]

ど変態
とくにリョナ要素が強いですかね
あとドMの向こう側?

漫画なのはわかってるんですが、妙な説得力がありました。
新宿ってこわいなーとか、ドMの求めている事とか、

クライマックス面白かったです!
一気に夢中で読んでしまった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-29 22:52:46] [修正:2013-09-29 22:52:46] [このレビューのURL]

自分には縁の無い話でよかった。。。と心底思う底辺の人達今風に描いた作品。読み切りで読みやすいし、作者独特の絵や表現は、印象的ですよね
ニギニギ、ペロッなど

私は自分の街が題材に上がったことがあったので、や、本当いるよこーゆー人。って思いました。

実際借金したり、ヤミ金借りてる人には目が痛いんじゃないでしょうか?
是非この世界には行かないように生きようと思いますよね

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-29 22:11:14] [修正:2013-09-29 22:11:14] [このレビューのURL]

面白いです!ブサイクが必死で駆け回り、なりふり構わず動き回る迫力は、生き生きとして愛着がもてるます。

リアルに可能な範囲をギリギリ超えないバランスで描く花沢先生の漫画好きです。
自分にも何か可能なんじゃないかな?このくらいムキになればって思えてきます。

絵も凄く上手だと思いますし、可愛い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-29 21:55:26] [修正:2013-09-29 21:55:26] [このレビューのURL]

<<前の10件
12