「fimico」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 147646
- 自己紹介
-
何でも読みます。

7点 オトメン
久々に面白い少女マンガにであえた。
展開は読めるけど絵はきれいだし、話しのテンポが良いのですらすら読めます。
コッテコテの恋愛して無いところがいいね。
正宗君が恋愛漫画でドキドキシュミレーションしてるのがかわいいわ(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-29 16:05:01] [修正:2007-11-29 16:05:01] [このレビューのURL]
7点 こいつら100%伝説
ギャグの真髄を見た。
この岡田あーみんのギャグに影響されているような漫画家さんを良く見ます。
それほどのハイテンションクオリティ(意味解らん)
特に2巻は笑い転げました。
3巻は割と落ち着いてきたのか、作者が疲れてきたのかグダグダしてますが、良作です。
このなんともいえないヘタウマさがイイ。
暴力・流血・暴言
すべて笑いで受け取れる。
早すぎた天才。さすがだわー。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-11-12 17:04:11] [修正:2007-11-12 17:04:11] [このレビューのURL]
7点 ボーイズ・オン・ザ・ラン
田西、頑張る。
今、どこの展開に向かっているのかは解らないけど、それなりに楽しめる作品です。
この作者はむかつく若者描かせたら天下一品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:09:55] [修正:2007-11-12 16:56:55] [このレビューのURL]
7点 新のぞき屋
殺し屋1や、ホムンクルスなど、どこか暗く、シリアスな漫画ばかり描く人だとおもったら違う!
この人の所々出てくるギャグが好き。けっきょくスマイルとかそこまで役に立ってないし(笑)
あのゴキブリ男は気持ち悪かった・・・眠れなくなりそうだった。
面白かったけど、終わり方がやけにあっさりしすぎていたため-3点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-09 11:53:54] [修正:2007-06-09 11:53:54] [このレビューのURL]
7点 ライジングインパクト
この作者さんの見せる独特な雰囲気が好きです。
ふんわり爽やかでも濃い。
あとプニプニ。
こんなの小学生・中学生じゃねぇだろうとつっこまざる終えませんが、そんなことどうでもよくしてくれる読み応えです。
キャラ一人ひとりがとても素直。
好感が持てる漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-28 10:55:45] [修正:2007-05-19 10:26:50] [このレビューのURL]
7点 Oh! my ダーリン
昔の漫画(そうでもないかな?)にしてはおもしろいです。
泣かせてくれます。
少女マンガのありきたりさがでていても、それでも主人公に感情移入してしまうところはやはり作者の上田先生の実力じゃないかなと思います。
思い展開になるたびドキドキしてしまいます。
もう一度あつめようかなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-13 12:57:32] [修正:2006-12-28 14:12:20] [このレビューのURL]
7点 職業・殺し屋。
キャラの設定が好きです。
また極悪非道のキャラしか殺さないってとこもいいですね。スカッとします。
女の子キャラもかわいいし、螳螂がいい性格してます。
このまま有名になることなくひっそりと続けていって欲しい漫画です。
気になっていた方は是非。
エログロですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-14 15:59:06] [修正:2006-12-27 09:23:52] [このレビューのURL]