「わたなべ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1995年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 29320
- 自己紹介
- ---

8点 シティーハンター
まず主人公がかっこいい。
今の少年誌ではこういった渋い主人公がいなくなってしまって悲しい。
もちろん多少スケベなところはあるのだが、その分真剣になった時が際立つ。
話の内容が似通ってはいるがそれでも読ませる力のある作品である。
バブル感溢れているのも魅力の一つ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-18 22:24:25] [修正:2015-07-18 22:24:25] [このレビューのURL]
8点 レベルE
冨樫の妄想大爆発。
ハンターハンターも元ネタになったであろう話も盛り込まれているオムニバス形式の作品。
ノビノビと描いているのが伝わって読んでいる方も楽しくなれる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-16 23:10:55] [修正:2015-07-16 23:10:55] [このレビューのURL]
8点 めぞん一刻
高橋留美子作品では圧倒的に読みやすい作品。
これとうる星やつらを同時連載していたのは化け物。
物語はあってないようなもので、主人公の恋は一進一退であるため最初は一気読みしてしまった方が楽しめるかも。
まあ、一度読んだら一話一話ランダムで読んでも楽しめる作品。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2015-07-16 22:25:24] [修正:2015-07-16 22:25:24] [このレビューのURL]
8点 ジョジョの奇妙な冒険
面白い。
一部だけ読んで切るのは勿体ない作品。
もちろんこの作品の魅力の一つであるセリフ回しは一部から顕在なのだが、肝心のストーリーがなんとも言えない。
徐々に筆者と作品がマッチしてくるのは二部から。
それでもつまらない人はスタンドが出てきてから読むのもいいだろう。
スタンドは超能力漫画の可能性を一気に広げた画期的な手法であり、漫画史を考察する上でも重要な作品だろう。
しかしながら六部は作者が若干暴走しており、読者を置き去りにしがちである。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-16 22:21:14] [修正:2015-07-16 22:21:14] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
スポーツ漫画の頂点と言っても過言ではない。
序盤のヤンキーものにもスポーツものにも展開できるような中途半端なストーリーは微妙だが、三井登場後は間違いなく名作。
絵が綺麗でテンポもいいため読み始めると止まらない。
読んで損はない作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-16 22:02:42] [修正:2015-07-16 22:02:42] [このレビューのURL]