「酢飯」さんのページ
- ユーザ情報
- 0000年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19109
- 自己紹介
- ---

3点 賭ケグルイ
肝心のギャンブルが全く面白くない
1話目から勝負の決着を運にしたせいで萎えてしまった
敵のイカサマも幼稚
そもそも生徒が賭けてるのも親のお金、学園カーストという点で緊迫感がない
エロ顔やパンチラもこの漫画の売りなんだろうけど個人的には安易なエロで読者を釣ろうとする姿勢は完全にマイナス
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-10-22 16:22:54] [修正:2021-10-22 16:22:54] [このレビューのURL]
「死神」扱いされるいじめられっ子の少女を転校生が「死神なんてかっこいい!」と厨ニ発想で全肯定する。という話。スクールカースト丸ムシしてとにかく良い方向に変換して褒め称える。巷でも人を傷付けない笑い、というのが流行ってるしこういうのを世相というのか。
転校生(高田くん)が良い子というだけ。
周りが死神とからかう→死神なんてかっこいい!→周りタジタジ&主人公ジーン
とほぼこのパターンの繰り返し。一応最後まで何かあるのかなと読んでみたけど1巻の時点では何もなし。3話目くらいからはもうオチが見えるのでしんどい。
1話見ればもう充分。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-11-21 13:52:08] [修正:2020-11-21 13:52:08] [このレビューのURL]
2巻まで読了
作画といいキャラ設定といい萌え押しを感じるのが苦手な部類の作風
展開もありきたりなので、他の人の意見も見る限りここからは時間の無駄と判断して読むのを辞めました
皇国の守護者は面白いのになぁ…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-16 20:21:02] [修正:2018-02-16 20:21:02] [このレビューのURL]
女子が厨二あるあるを思いつく限り挙げたらきっとこの作品になる。そんな厨二の詰め合わせがこの作品。
「悪魔(デュラス)」
「血の十字架(ブラッディクロス)」
「罪深き血族(ブランド・ゼス)」
ここまでは想定内
「二人(ペア)」
ここまでくると逆にちょっと面白いかもしれない。
普段この手の作品を読まないので新鮮といえば新鮮でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-10-16 21:38:48] [修正:2017-10-16 21:40:42] [このレビューのURL]
3点 赤い文化住宅の初子
極貧生活を強いられる主人公、初子
成績優秀な初子は彼氏と共に同じ高校に進学を夢見るも、初っ端からバイト料はピンハネされ兄には高校進学を諦めるように言われる、親身になってくれる人は誰もおらず怪しげな団体に目を付けられたり、蒸発した父親が自宅で焼身自殺と不幸に不幸を重ねた物語ではあるが『四丁目の夕日』までのインパクトは無く、取って付けたようなラストの希望を感じさせる台詞がなんだか中途半端さを感じる
同時収録は零細工場の跡取りが主人公のpaint it blue
こっちはもうオチ無し山無し意味無し
何を書きたいのが分からない話だった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-10-09 21:03:55] [修正:2017-10-13 18:37:39] [このレビューのURL]
3点 酒ラボ
設定が生きてない。舞台が農大の酵母ゼミである必要性がない。主人公を通じてゼミ内の人物を1人づつ紹介していくけど、エピソードも弱いしそのキャラを通して主人公が成長するって話でもない。
特別嫌悪するものもないけど読後に残るものもない。
短編はレモンタイム
ダイエッターマイちゃん
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-10-09 13:47:53] [修正:2017-10-09 13:47:53] [このレビューのURL]