「ジェル」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 28475
- 自己紹介
-
ジャンルを問わず、面白ければ良い精神で漫画読んでます。
雑誌で立ち読みや、単行本立ち読み等が結構多いので、単行本はかなり好きにならないと買わないほうです。
レビューするものは、全巻または、既存巻全て読んだ後にのみレビューします。

6点 AKIRA
この漫画の本当の良さを理解できなくてすいません・・・。
正直難しくて内容あんまり理解できませんでした。
じゃぁレビューするなよとか思われましたらすいません。
内容が普通のアクションと友情とかみたいな感じにしか読み取れませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-02 18:20:07] [修正:2007-01-02 18:20:07] [このレビューのURL]
6点 GANTZ
最近の展開がちょっと微妙なので低めの点数。
良い感じになってきたら点数変化するかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-02 18:14:27] [修正:2007-01-02 18:14:27] [このレビューのURL]
0点 テニスの王子様
これはひょっとしてギャグで書いてるのか?
と思わせるテニsいや、やっぱりギャグ漫画だろ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-02 18:08:43] [修正:2007-01-02 18:08:43] [このレビューのURL]
5点 あひるの空
普通に面白いバスケ漫画だなぁと思って読んでいたのですが、
やはりスポーツ漫画の宿命か、滅茶苦茶うまい奴らが出てきすぎ。バスケやってる弟(関東大会までは出場経験アリ)曰く、あんなにすげぇの揃ってるのに初戦敗退とかありえねぇよww
周りの奴ら全国レベルばっかりじゃね?
とおっしゃってました。
弟の意見に多少左右された部分もあるのですが、面白さからリアルさを引いてこの点数にしました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-02 18:07:29] [修正:2007-01-02 18:07:29] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
最初は表紙でちょっと手が出しにくかったのですが、あまりにも評判が良いので古本で1巻だけ買ってみた。
1巻読み終えたら、速攻で5巻まで(当時は5巻まで出てた)購入。
こんなに面白い漫画は初めてでした・・・。
ただの日常が、こんなにも面白く表現できるものだろうか?
出来るんですね、正直すごいとしか言いようがないです。
登場人物もすごく個性があって素晴らしいです。
私が唯一気になる所は、小岩井さん(よつばじゃないよ)がちょっと失礼な態度が大目かなと思いますね。よつばに対しては結構厳し目だと思うのですが、自分はどうなのよ?と思う所がしばしば・・・。
個人的には、あさぎとトラのコンビとよつばの絡みが一番好きですね。特に6巻の自転車の話がすごく良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-02 17:53:33] [修正:2007-01-02 17:53:33] [このレビューのURL]
8点 蟲師
和む。
日本の田舎に行ってみたいなぁと読むたびに思いますね。
淡い絵柄でより古い感じを旨く出せてる気がする。
私はこの漫画に癒されてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-29 08:24:39] [修正:2006-12-29 08:24:39] [このレビューのURL]
8点 リアル
読んでいると、どんどん深みにはまっていく感じですね。
人間味あふれる良いストーリーだと思う。
ただ、個人的には、高橋の話はちょっと・・・と思う時も。
現在だと、高橋を除く2人が不幸を乗り越えて、前進してる感じがするので、これから成長があるのかどうかが不安です。
逆に高橋の話はこれからに期待できるかな。
後、3人全員で絡んだ話になるのかどうかちょっと気になります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-29 08:19:11] [修正:2006-12-29 08:19:11] [このレビューのURL]
4点 ARMS
始めの頃はどんどんのめり込んでいったのですが、中盤あたりから、力のインフレーションが起きてしまって、グダグダになった感じ。
途中に出てくる助っ人は強すぎるし、もうなんだかなぁ、と思いました。
敵を倒した後に、敵を美化したり、正当化しようとしてばっかりなので、かなり萎えました。出てくる人物ほぼ全員が哀しい過去を持ってたり、現在進行形で辛い人生を送ってたりするのですが、それでも、美化しすぎ、情けかけすぎ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-18 17:32:59] [修正:2006-12-18 17:32:59] [このレビューのURL]
5点 クレヨンしんちゃん
少々下ネタが大目なので、あまり自分は好きではない。
とは言っても、下ネタは多用しなければ面白いので完全否定はしません。まぁ、下品な笑い、と言うと聞こえが悪いかも知れませんが、それが売り?ですから、良しとしてます。
小さな子供が、大人顔負けの屁理屈や、知識を披露して、見た目とのギャップを使って笑わせるのは良いのですが、最近のは、しんちゃんに限らず、登場人物全てがものすごい知識人な感じなので、少々やりすぎでは?と思うことも。
昔の巻と最近の巻を見比べれば結構変わってるのが分るかと。
進化しない漫画なんてありえないし、つまらないけれど(例外はあるが)やはり、少々やりすぎ感を自分は感じてます。
自分の好きなところは、家族愛をテーマにしてる所ですかね。
理想的な家族と言っていいかも知れないほど、親と子供の仲が良い。
親は子供と友達になってはならない、と言う人も居るけれど、私はそうは思わないですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-18 17:14:10] [修正:2006-12-18 17:14:10] [このレビューのURL]
6点 からくりサーカス
からくり編はかなり面白かった。
しかし、それ以後は正直つまらない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-17 19:24:42] [修正:2006-12-17 19:24:42] [このレビューのURL]