「松本」さんのページ
- ユーザ情報
- 1970年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 96495
- 自己紹介
- ---

8点 失踪日記
無駄がなく、毒がなく、嫌味がなく、暗さがない。これはプロの技だな。
この内容で前向きであっけらかんとしているギャップがおもしろい。時々ギャップの奥に闇を感じるのがたまらん。
下品さがまったくないのも巧いっすね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:41:32] [修正:2006-11-16 10:41:32] [このレビューのURL]
6点 ソラニン
よしもとよしとも、岡崎京子あたりと比べるのも少々酷だが、どうしてももっと深化を望んでしまう。
いい漫画描く人なんだけど、あの二人に比べた場合、どうしてもあと一歩突き抜けられてないんだ。
あ、この漫画は良質ですから安心して買ってください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:33:05] [修正:2006-11-16 10:33:05] [このレビューのURL]
3点 遊☆戯☆王
痒い所にちょうど手が届く感じの都合のよさは、なにも考えずに読む分には以外と楽しめるのだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:28:09] [修正:2006-11-16 10:28:09] [このレビューのURL]
10点 旋風の橘
糞漫画の最高峰に0点は失礼だぞ。もう10点だよこんなん。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:24:22] [修正:2006-11-16 10:24:22] [このレビューのURL]
0点 WILD LIFE
賞まで貰って0点?って感じで読んでみたら、賞まで貰っても0点だとわかった。
かっこよく見えるやつが本物とは限らないっていう最高のお手本だ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-11-16 10:22:37] [修正:2006-11-16 10:22:37] [このレビューのURL]
3点 ヴイナス戦記
色々読んでみたがこの作者はやはり合わない。
特にこの作品は苦手。
演出がいちいち古臭い感じだし、機械ばっか描いてるし、キャラクターは性格が嫌いだ。
でもラストのページはよかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:10:16] [修正:2006-11-16 10:10:16] [このレビューのURL]
9点 狂四郎2030
最後の話がちょっと長かったのと、あまりにチンコチンコ言い過ぎなところ以外はほぼ完璧に近い。
狂四郎たちはあのままタイムマシンの所に向かったんだろうか?ワンカットぐらい描いてほしかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:04:06] [修正:2006-11-16 10:04:06] [このレビューのURL]
7点 MASTERキートン
良質です。
ただけっこうベタな話は先が読めたりするし、まとまりすぎて面白くなかったりすることがありました。
考古学関連の話はあまりハズレがなかったように思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 09:58:40] [修正:2006-11-16 09:58:40] [このレビューのURL]
4点 ストッパー毒島
あんまりはまらなかった。
普通に野球してる漫画だし、わざわざ漫画で読まなくてもいいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 09:54:11] [修正:2006-11-16 09:54:11] [このレビューのURL]
0点 リアル鬼ごっこ
問題山積みの小説が、問題山積みの漫画になった。
こんなんゴミだよ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-14 02:32:01] [修正:2006-11-14 02:32:01] [このレビューのURL]